1. トップ
  2. 検索結果
外来の検索結果
  • 掲示板
済生会中央病院の救急について

転職を考えています。済生会中央病院の救急ですが、パンフレットに「初療から集中治療を経て回復期に辿り退室までの一連の過程を学べる」と書かれていたのですが、救急外来、EICU、救急病棟の看護師の配属は一緒で行き来できるのでしょうか?

2020/10/15
  • 掲示板
血管が出にくい患者さまへの採血

外来で75gOGTTの検査のオーダーが時々あります。ただ、血管がでにくい患者様の場合、オーダーによっては六回くらい、採血をしなければなりません。その都度、格闘しますが、皆さん、採血しずらい患者さんの採血が何度もある場合、どうされていますか?

2008/08/12
  • 掲示板
意識レベル

救急外来で勤務していますが意識レベルの観察項目で対光反射など各反射の観察評価が分かりません。反射の無いことがどの部位の障害を示しているのか分かりません。また、その他の意識レベル評価を行う上での反射があるのか教えて下さい。

2010/04/01
  • 掲示板
7月から転職。不安です。

初めて投稿します。長文失礼します。私はこの4月で3年目看護師になりました。現在三次救急病院で働いています。ですが、新卒から1年3ヶ月循環器病棟そこから1年、現在は整形外来で勤めています。通常であればプリセプターをしている時期なのですが、私はまだそのレベルに達していないのと外来勤務のためまだ任されていません。ベテラン看護師さんと働く中で、将...

2017/05/04
  • 掲示板
尿道下裂について

尿道下裂の手術後に、尿道カテーテルが入ってきて、何日かして抜去したあと尿線が確認できない時はどうしたらよいのでしょうか??あと、外来フォロー中に尿道がつまった場合は処置をするのでしょうか?すみませんが、分かる方返答をお願いします!!

2010/11/14
  • 掲示板
採血の件

先日、外来勤務にて採血したところ、その患者さんの上腕が腫脹してきてしまいました。ドクターに聞けば、ワーファリンを服用しているから、止血しにくかったのではないかと、でも、そういう経験は初めてだったので、あり得るのか、お聞きしたく、投稿させて頂きました。

2012/07/08
  • 掲示板
外科処置について

グループホームで働いている看護師です。病院現場を離れて2年です。本日入居者の遠足でした。転倒して救急外来受診。都内の大学病院でした。頭部外傷で縫合しましたが、剃毛なしでした。今は、剃毛なしで頭部の縫合をするのでしょうか?おしえてください。

2009/11/06
  • 掲示板
19床クリニックについて教えてください

病床数19床のクリニックへの転職を考えています。一般病床8床、療養病床11床です。日勤又は夜勤の配置人数、介護士又は助手の人数、勤務体系、外来業務などについて皆さまの経験を教えてください。療養病床のない一般病床19床の様子などでも結構です。よろしくお願い致します。

2014/07/11
  • 掲示板
更年期の対処法を教えてください。

現在、更年期まっただ中。女性外来で漢方をもらって多少楽です。医師よりホルモン療法は、高血圧、肥満、不育症の既往のため勧められないと。発汗、物忘れ、うっかりミス、情緒不安定などなどつらいです。ミスをしてしまうと、この仕事を続けていともいいのかとまた、不安になります。更年期を乗り越え方伝授ください。

2014/07/23
  • 掲示板
大動脈解離と血圧測定

大動脈解離で胸痛を訴える患者さんが外来に来ました。色々検査を進め、他の大きな病院へ転院の準備をしていたところ、ドクターから下肢で血圧測定するように指示がありました。解離している部位によっては、上腕だと左右差が出るから、下肢での測定指示だったのでしょうか?

2012/03/12