- 掲示板
外来化学療法室で勤務しています。薬剤師の不足による業務軽減で、レボホリナートは看護師がミキシングして欲しいという依頼がありました。今までは他の抗がん剤とともに薬剤科でミキシングされていました。他の病院ではどうなさっているのか、知りたいです。よろしくお願いいたします。
- 掲示板
先週の土曜日に当院の1人の整形Drが内科のDrにムンプスと診断され、帰宅するのかと思ったらそのまま外来で診察!!挙句の果てに、月曜のOPE(人工骨頭置換)も水曜のOPE(TKA)も延期しないと言い出して困り果てた主任が、院長に『感染症のDrがOPE室に入室するのは良くないんでは・・・。』と進言した所、『OO先生がそう言うならしょうがないん...
- 掲示板
SPO2が低い患者さんが来院された時、ナース判断で酸素開始しますか?それとも必ずドクターの指示を仰ぎますか?
- 掲示板
当院では週一回(あと、汚染した時)交換をしていますが、毎日様々な患者さんが使用するのにこれでいいのか疑問を感じます。感染対策の面からも大丈夫なのでしょうか?ガイドラインなどありましたら、情報をお願いします。ちなみに私は、シーツを使用せず、その都度拭くなどすればよいのではないかと考えます。
- 掲示板
今私は新人看護師4ヶ月目ですが自分の自信がなくなり人間関係などに悩み情けない事に現在欠勤中です。働いていた生活を思い出すと、このまま辞めて他のクリニックなどで働きたいと思ってしまいます。しかし今やめてやり直せるか又そのような壁にぶつかり再び逃げてしまうのではないか葛藤があります。このまま限界がまたくるまで今の病棟で働くか師長さんに少しリハ...
- 掲示板
クリニックの外来勤務です。ナースは3人。内1人は正職員ではありませんが、定年後の再雇用で実質師長的存在です。Aとします。勤務規則によると、休憩は12時からですが、11時半に受付終了後、Aはお弁当持参のBを休憩に行かせます。Aの言い分は、「やる事ないのに3人いてもしょうがないから。彼女はお弁当持ってるから先に休憩させますね。」私は食堂の食事...
- 掲示板
こんにちわ。現在3歳、0歳の子持就職活動中のNsです。(パート希望)つい、最近、未経験分野の17床規模医院で、挫折し、半解雇・・・という経験があります。大学病院、単発派遣、整形病棟、内視鏡含むクリニック外来業務を経て、育児、妊娠中は休職していました。 今回・・・特別養護老人ホーム求人枠ならある、と、併設病院外来募集を問い合わせたところ、面...
- 掲示板
准看護師問題って・・・このままでいいのでしょうか?今年、准看護師受験100名受け入れが受験者300~350名だったと。しかし、准看護師をどんどん輩出して卒業後の受け入れる職場がどの程度あるんでしょうか? 基準看護取得病院7:1や10:1で、准看護師採用には限りがあります。また外来部門は、採算重視をしないと施設も潰れる時代ですから、質を大...
- 掲示板
私は今年の4月から新卒でICUに配属になりました。厳しい環境や責任の重さは十分理解していましたが、5月に入ってからは、辛くて夜も寝れなくなり、毎日泣く日々で心も体も限界になりました。今は患者さんのいるベッドサイドにいくのさえ不安で押しつぶされそうです。もっとがんばりたい。看護師を続けたい。と思うのですがもう心も体もついていかなくなりました...
- 掲示板
とある個人病院で元院長が入院してます。入院期間が長く、入院日数が過ぎたので、入院しているのにかかわらず、一時、外来扱いしていました。今は、状態が悪化しているので入院してます。外来扱いしている時は病院で名前をふせて隠していました。病院を私物化しすぎではないでしょうか?病院には、元院長の子供が住んでいて今の院長先生が息子です。今の院長先生の妹...