1. トップ
  2. 検索結果
多職種連携の検索結果
  • 掲示板
同期との人間関係

3月に卒業した社会人出の准看護師です。4月から入職し自分と同じように社会人出の准看護師と研修を受けてます。男性陣とは普通なんですが女性陣が苦手です。研修中、ずっと男性の話や下ネタなことばかり話したり笑っていると思ったら別の職種の新卒の子の悪口を言ったりそういう会話が苦手で研修でぼっちしているか男性陣のところにいるかしてます。同じ職種のため...

2014/05/01
  • 掲示板
病理学

大腸癌の多段階発癌について病理学的特徴を説明してください!お願いします!病理学の講義のノートだけでは、説明しきれなかったのでお願いします!

2017/07/20
  • 掲示板
来年度の国家試験

今年の国家試験を落としました。准看の資格があるからバイトで病院で働くか、まったく別業種で残業がないコンビニとかで働いたほうがいいのか迷ってます。確実に勉強時間を確保するには医療関係以外の職種でバイトで働いたほうがいいのでしょうか?

2013/04/01
  • 掲示板
訪問看護での内服管理

訪問看護をしています。利用者さんの内服管理についてどのようにしたらいいのか悩んでおります。要介護3で独居の女性。認知もあり曜日感覚日付け感覚が乏しい方。内服カレンダーだと数日分を飲んでしまう等過剰内服がある為にカレンダーの使用は厳しいと思い、Boxに入れて看護師が訪問した時ヘルパーが訪問した時に手渡しで内服をしていただいたり、メモを書き説...

2018/12/31
  • 掲示板
医療機械の点検管理

小規模の病院で使用しているME機器の整備、点検をする工夫や、中央化に持っていくためにMEとどんな方法で連携をとっているとか教えてください。自部署での点検、整備には限界あり、多忙な業務のスタッフがするには負担です。MEにしてもらいたいけど、場所もないしMEも沢山いませんので、いってもなかなか前向きに検討してもらえません。何かよいアイデアあれ...

2021/08/25
  • 掲示板
家族の意向

終末期患者さんの入院対応をしました。家族から「退院のチャンスがあれば…」や「介護保険の話」などの希望があり、連携部署と調整をして家族からの返事待ちの状態でした。しかし、連絡がないためこちらから1度お電話を行いました。しかし、その後も連絡がありませんでした。他のスタッフからも同じ話を家族にして、連絡待ちでしたが未だにありません。もう、何度も...

2023/02/14
  • 掲示板
意見をお願いします

終末期患者さんの入院対応をしました。家族から「退院のチャンスがあれば…」や「介護保険の話」などの希望があり、連携部署と調整をして家族からの返事待ちの状態でした。 しかし、連絡がないためこちらから1度お電話を行いました。しかし、その後も連絡がありませんでした。 他のスタッフからも同じ話を家族にして、連絡待ちでしたが未だにありません。 もう、...

2023/02/14
  • 掲示板
在宅支援!と心の痛み・・・

現在、急性期病院にて在宅支援活動を行なっています。在宅支援といっても、退院調整から継続看護の支援まで幅広く活動しています。始めはすごく大変でしたが、年数を重ねたことで連携がとてもスムーズになり、患者さんや院内・外のスタッフから頼りにされる事が増え、やりがいを感じています!・・・が、院内・院外のどちらにも属さない為、心配ごとや悩み事を相談で...

2007/07/03
  • 掲示板
医学書院かQB

国試の問題集を買おうと思っているのですが、学校で強制ではないので何を買おうか迷ってます。解体できるため医学書院かQBかなとは思ってはいます。パッと見た感じでは医学書院の方が見やすいかなって思ったんですけど、QBはRBと連携しているので勉強はしやすいのかなって思ったり…なかなか決まらないので皆さんが使っててメリット、デメリットあったら教えて...

2018/05/05
  • 掲示板
勤務表アプリ

みなさん勤務表アプリ使ってます?使ってみたいものの多すぎてどれを選べば良いのやら・・・。二交代勤務してますが、おすすめあったら教えてください。よろしくお願いいたします。

2016/07/28