1. トップ
  2. 検索結果
多職種連携の検索結果
  • 掲示板
できる看護

したい看護ありますか?できる看護、したい看護の狭間で悩んでる人っていますか?何がしたいのか、何が私にはできるのか、わからなくなって前には進めずにいます。目の前のことをするしかない。と助言受けましたが、退職した今では…違う職種に転職する人の気持ちもわかる気がする自分もいます。逃げているんでしょうね。私は。情けないです。

2015/04/19
  • 掲示板
老健

新年度から老健で働かせてもらっています。今まで、急性期の病棟などで働いていたもので、老健というところは初めてでした。いろんな職種がいるのですが、そこの介護福祉士にはちょっと不信感が募っています。看護師・介護福祉士の役割が今一理解できなく、看護師は急変の対応にも追われ、大変です。介護福祉士の役割って一体何なのでしょうか?

2010/05/14
  • 掲示板
教えてください!

点滴を2本落とす場合、単独なのか混合していいのか…薬剤が多すぎてわかりません💦💦先輩に自分で調べてと言われました。薬の本には載っていません💦💦何か良い参考書があれば教えていただけないでしょうか?またみなさんはどのように学んでいますか?

2011/11/15
  • 掲示板
働くのが怖い

今年の国家試験に合格した男性です。今、職場を探していますが、皆様の投稿を読んでいると複雑な人間関係の職場の多さに働くのが怖くなってきました。自分も気が弱い方なのでいじめに合うのではないかと、、。働く前から拒否感が強くなり困っています。

2014/05/10
  • 掲示板
最近…オナラが…(*´д`*)

食事が変わった訳でもなく…生活が変わった訳でもなく…やたらお腹が張ります😅思い切り出すとスッキリ💦でっかいの出ます😆一日にかなり出ます。不思議と仕事の時ゎすくないけどお腹ゎ張ってくる〰💦たまに周期的にやってくる😜私みたいに多屁症(←自分で命名)の人いませんか〰〰〰〰⤴⤴

2011/05/01
  • 掲示板
実習後レポートのテーマについて

実習中があと一日で終わろうとしています。思っていた以上にできないことが多すぎて正直萎えました😭その代わり、学べたことはとても多かったです。それでいきなりですが、実習後のレポートのテーマはどのようにしましたか?参考にできたらよいと思い質問しました🎵

2015/07/07
  • 掲示板
コミュハラって知ってますか?

コミュニケーションハラスメント、略してコミュハラ「○○さんって、おとなしいですよね」「話すの苦手ですか」「静かな人ですね」など、コミュニケーションの仕方をある一面から判断して安易に、口にだすとコミュハラになるのだとか確かに、言われたら、嫌な気もする人もいるのかもだけどハラスメント多すぎないかなと近頃思います。😏

2015/09/21
  • 掲示板
仕事覚えが悪い後輩にイライラ

夜勤2回目の指導につきました。流れを忘れてることが多く、イライラしてしまいました。経験だってあるわけだし、2回目で覚えてないのって給料もらって働いてるんだから、考え甘すぎです。教えてもらえるのが当たり前と思ってるのでしょうか?そんな、甘い子達が多すぎると思います。

2016/09/05
  • 掲示板
ドレーン刺入部脇漏れ

胃全摘の方の左横隔膜下からのドレーンより、大量の排液の脇漏れが見られます。原因として考えられることはどんなことでしょうか!固定が不十分、それによって、皮膚の周径が広がってしまった?そもそも、排液量がまったく減らないのはなんででしょうか…。低タンパクによるもの?INが多すぎる?

2014/10/30
  • 掲示板
思考力

実習や学校の先生から指導を受けるとき、知識の多さはもちろん、情報を頭の中で分類して、関連する適切な情報を引き出しから出しているって感じるんですよね💡経験はもちろんだとおもいますが、どのように意識したら思考力が身につけられるのでしょうか?先輩ナース教えてください😃💕✨

2011/08/03