- 掲示板
4月から新人ナースとして働き7ヶ月が経ちました。看護師の業務の多さに正直辛いです。業務をこなすのにも精一杯なのに、ナースコール対応や緊急処置、Drからの指示受けなどに頭がついていきません。リスクがあると自分の出来なささに落ち込みます。気軽に相談できる先輩もいません。周りからの評価も気になり、仕事に行くのが億劫で仕方ありません。看護師として...
- 掲示板
私のHPだけかもしれませんが、尿とりパッドの使用例1.胃ろうや腸ろうからの浸出液が多い人2.流涎や嘔吐の多い人このように尿とりパッドを他の用途で使用していたところ、Faからクレームがありました。まあ~、一般的に考えて、おかしいと思うのは当たり前のことですよね。そこで、おむつ業者と一緒に新商品などを開発しているNSがいたら、尿とりパッドと同...
- 掲示板
また苦情が多そうなスレを立ててしまってすいません💦他の人の意見を聞いてると、一般状況65%だったから落ちるーとか言ったのをよく聞きます🐱💦まあボーダーは何とも言えませんが、ちゃんと勉強してきた人は一般状況で落とすことはあんまりないんじゃないかなって個人的に思うんですけど…必修は限られてるから落とす人いるだろうし、必修で落とした人多かったら...
- 掲示板
今年の国家試験を落として、来年度の看護師国家試験を受験する者です。今、勉強している問題集の件で悩んでいるのですが、私の使っている問題集は自分には理解しやすくていいと思うのですが、他の問題集と比べると、ページ数が少なく値段も安いです。値段の件はどうでもいいのですが、ページ数が少ないと、それだけ他の問題集に比べたら劣る面が多いいのかと不安に思...
- 掲示板
小規模多機能に勤務している看護師(非常勤)です。この度、常勤看護師が退職となり、看護師が非常勤の私ともう一人の非常勤看護師の2人になります。今までは利用者の急変があった場合は常勤看護師が休日や夜間でも対応していましたが、退職に伴い、私に代役が回ってきそうです。引き受けざるを得ないとは思っているのですが、同じような境遇の方はおられますか?ま...
- 掲示板
40代 学生二年生です。元々、負けず嫌い、プライドが高く、真面目タイプです。グループワークの多さに、年下の同級生との コミュニケーションに悩んでいます。 リーダー的素質に欠けていて、皆んなの意見を尊重したいと思いながら、話を聞いても、どうも 意見を 威圧的に言ってしまいがちです。相手は 年下ですから、私が意見を押し通す様な印象を与えます...
- 掲示板
病院勤務してるナースです。ある一人のドクターがムカつきすぎて転職を考えています。年齢は40歳で、病棟のナース平均年齢より少し上だけど、ドクターとしては一番若い。だからかナースステーションでの態度が上から目線炸裂。患者の異変を報告してから行動を起こすまでが長い。担当患者を診ないのに診察記録を入力。患者や家族へのICも端的な話が多く、恐怖を感...
- 掲示板
急性期病棟7年目Nsです。業務量や残業の多さ、緊迫感のある臨床に疲れてしまいこの度転職を決意いたしました😰💦学生時代から保健師に興味があり、地域包括支援センターの保健師を受けようと思っています😃🌼業務内容について、概要は存じてますがリアルな一日の行動や業務が知りたいです。業務量、残業等はどうでしょうか❓地域包括支援センターで働く看護師、保...
- 掲示板
調べてもよく理解できなかったことについて質問させて頂きます。『厚生労働大臣が定める疾病』と『介護保険法で定める16の特定疾病』の2つについて教えて頂きたいです。この2つの定める疾病の中に、末期の悪性腫瘍や多系統萎縮症、筋萎縮性側索硬化症などいくつか被った疾患がありますが、このような疾患は基本的に医療保険の適用になるという解釈で合っています...
- 掲示板
看護師3年目です。今まで病棟勤務していましたが、急な人事異動でオペ室勤務になりました。病棟との雰囲気や業務の違い、機械の名称や薬品など覚えることが多すぎ戸惑いながら1日を過ごしています。オペの時に使う枕について質問させて下さい。当院ではドーナツ形の枕を使っているんですが、どのような意味があるのでしょうか?インターネットなどで調べてみてもわ...