- 掲示板
クリニック・病棟での経験を経て、今春施設に転職しました。施設の対象者は子どもで、職員はほとんどが看護師以外の職種という構成です。 私は現在40代ですが、10代の頃に自傷行為を繰り返し、両手首にリストカットの傷跡があります。特に左手はかなり傷跡が大きく、複数あります。動きには支障なく、精神的にも現在は問題なく完治しています。 傷跡のことは...
- 掲示板
現在2年目の急性期外科病棟で働く看護師です。どこもそうでしょうが、私の病棟も慢性的な人手不足で、最近になってようやく長期間のお手伝い看護師さんが配属になった程度です。(数ヶ月したら居なくなってしまいます…)先輩たちは1年目をフォローしています。そのため2年目で、病棟における最低限のオペや処置は経験している私たちの代に、その日その日の様々な...
- 掲示板
こんなこと言うと反感を買うかもしれませんが、うちの病院は県内でもトップクラスの規模で、看護部も病院イメージを過激に気にする体質があり、スタッフも厳選されてます。偏差値のみならず、「看護師を顔で選んでるんじゃないの?」と患者の間でウワサになったりしているようです。私のキライな同期は大卒ですが、田舎のほうの聞いたこともないようなよく分からない...
- 掲示板
初めまして😃ちょっとした疑問で引っかかっているので皆さんに質問させていただきたいと思います。以前、尿(膀胱留置カテーテル留置中)から緑膿菌を検出された方が入院しており、ずっと個室隔離を行なっていました。退院ギリギリの最後の検査でも緑膿菌は出たままで、そのまま自宅退院された方です。膀胱留置カテーテルが抜けない方だったので、今回再入院されたと...
- 掲示板
看護専門学生2年生です。4月から3年生になるため、現在就職活動を行っています。就職についてアドバイスを頂きたく、質問をさせて頂きます。 先日、第一志望の病院にインターンシップで伺いました。その際に気になった点があります。・その日1日着かせて頂いた1年目の看護師さんがスタンダードプリコーションを行えていなかった(クロストリジウムディシフィ...
- 掲示板
今までいろんな看護師の先輩に指導を頂き、日々感謝しています。しかし、先輩看護師の中で1人だけ、この人を先輩看護師とは思えない!という人がいます。今年3年目の准看護師で、私の一個上の先輩にあたります。その先輩は日頃から、私達後輩に指導をよくしたりするのですが…正直その先輩から質問を受けたりするのですが、本当にその知識を持ち合わせているのか「...
- 掲示板
2年目になる看護師です。新卒で総合病院に入職し混合病棟に配属になり勤務していましたが勉強量の多さや業務の忙しさなど(自分でもなにが原因だったかは今でもはっきりわかっていませんが…)から6月頃に精神的に病んでしまい1か月半程病休を頂きました。その後は外来勤務で1か月程のリハビリ期間を頂いた後、病棟復帰することができました。病棟復帰後はほかの...
- 掲示板
保育園でパートにでて8カ月がたちました。一人職種なうえに、看護師としての経験不足もあり、これでいいのかな・・・と思いながら仕事しています。 引き継ぎで教えてもらったようにやっているのですが、いいのかな?と思うことがいくつかあり、ここで間違いなどご指摘いただけたらと思い、書き込みさせていただきました。掃除のしかた・保育室の床掃除は水ぶきをし...
- 掲示板
新人です。なかなか仕事になれず、インシデントの連発、それに伴うレポートや課題の数々から、通常業務を任されなくなりました。それでも毎日しんどかったので、心療内科に受診すると、発達障害(ADD)によるうつ病・適応障害と診断されました。そのことを上司に報告すると、「看護職は人の命にかかわる仕事だから、あなたには向いていないと評価しました。他の仕...
- 掲示板
初めまして。皆様のご意見などを伺いたく書き込みさせていただきます。5月より老人ホームにて、月に4、5回の夜勤専従をしております。現在5歳と6歳の子どもがおりますが、経済的事情によりパート勤務しております。以前日勤帯のパートをしておりましたが子が体調を崩しては呼び出しが多く、どう気をつけていても兄弟連鎖で感染症にかかってしまうなどして欠勤が...