1. トップ
  2. 検索結果
多職種連携の検索結果
  • 掲示板
受け持ち患者が多すぎる

急性期→慢性期病棟へ転職したのですが、土日の日勤受け持ちが47人ほどとびっくりするほど多くて、この前フォローつけてもらってやったのですがまったくバイタル回れず(>人<;)どこの慢性期病棟もこんなに受け持ち多いのでしょうか(>人<;)😭これなら急性期病棟のほうが楽でした😭

2017/11/02
  • 掲示板
半日勤務が多すぎる

二年目看護師です。わたしの病院は三交代で深夜の前は日勤はなく、半日か休みになっています。休みの都合で半日があるのは仕方ないと思ってはいますが、ここ2ヶ月半日勤務が4日が続いています。(半日の最大は4日までです)来月の勤務表が出た時にまた半日が4日だったため師長に相談したところ、「それをあなたが言うのは違うわよね。あなた希望休とっているわよ...

2018/05/20
  • 掲示板
スレ多すぎじゃね?

同じようなスレばかりでうんざり💢国試前の団結した雰囲気と180度変わったし・・・みなさんもいい加減うんざりじゃないですか?

2011/02/23
  • 掲示板
受け持ち患者が多すぎる

急性期→慢性期病棟へ転職したのですが、土日の日勤受け持ちが47人ほどとびっくりするほど多くて、この前フォローつけてもらってやったのですがまったくバイタル回れず(>人<;)どこの慢性期病棟もこんなに受け持ち多いのでしょうか(>人<;)😭これなら急性期病棟のほうが楽でした😭

2017/11/02
  • 掲示板
課題の多さ

課題がひとつ終わって気を許していると先生たちが待っていたかのようにまた課題を出す。課題のサイクルから逃れれない😭😭💦

2017/11/03
  • 掲示板
勤務変更が多すぎる

2年目看護師です。日々の業務に追われつつも、1年目の頃に比べたら少しはやりがいを感じるようになりました。しかし、去年の9月に師長さんが変わり、11月ころから、勤務変更が多く、イライラしてしまっています。特に、12月くらいからは毎月あり、それも1度や2度程度ではなく、かなりたくさんあります。今年度始まってからはすでに8回勤務変更があり、その...

2017/05/12
  • 掲示板
クロスマッチについて

クロスマッチテストを看護師が行っても法的に問題はありませんか?または施行しても問題のない職種を教えて下さい。

2012/11/13
  • 掲示板
将来が不安…

今日やっと実習4クール目が終わりました😌しかし、今日の反省会で先生にボロボロに言われました。積極性がないとか、患者さんに対する関わりとか、スタッフの方との連携とか…いろいろ考えちゃって落ち込んで、なんかこれからこんなんでやって行けるのだろうかなんて将来がすごい不安です💧

2011/03/09
  • 掲示板
PNS制度どう思いますか

導入している病院にお勤めの方はいらっしゃいますか?😿後輩と組まされることが多く、うまく連携が取れなくてヒヤリハットが多いのが悩みです。。。だったら1人で仕事したほうが、患者さんにも迷惑かけないのにとか思ってしまいます😰PNS制度みなさんどう思いますか?

2016/01/31
  • 掲示板
VPC

ラウンの分類の多源性ってどんな状態ですか?

2011/03/04