- 掲示板
奨学金を借りている病院に、採用試験を受けるため、メールを送ったところ、返信がありませんでした。翌日に電話をすると、6月に採用試験を実施する予定で、連絡を送ろうと思ってたと言われ(HPには随時実施と書かれていた)、奨学金を借りている学生だと知られておらず、病院見学とか来なくても大丈夫ですか?と聞かれ、奨学金を借りている旨を伝えると、個別の面...
- 掲示板
私は専門学校3年生で、病院付属の看護学校に通っています。社会人経験ありの30代です。先日、母体病院の奨学金を辞退して全額返済しました。辞退理由は、病院看護師の質の悪さ(言葉使い、手技が雑、嫌味)と、学校の古株教員が嫌味、ものすごいマシンガントークでダメ出しばかり。古株のせいで他の教員もストレスを学生にぶつけてきたり、理不尽でも古株のいいな...
- 掲示板
助産師希望、32歳、シングルマザー、4年統合カリキュラム(大卒認定あり)3年生です。来年小学生になる女の子が一人います。両親健在。母進学に難色。進路について悩んでいます。アドバイス頂けると嬉しいです。●大学病院附属大学大学院助産専攻、2年、実習県内、バイクで10分メリット 近い。実習中の負担少ない。2年なので春秋授業で、長期休みがあるため...
- 掲示板
こんばんは病院奨学金制度を利用していて、奨学金をお借りしている病院が精神科な看護学生です。二年後の国家試験に合格すれば、その病院に働かせていただけます。元々精神科に興味があって、働かせていただけることがすごく楽しみなのですが、他の診療科目とは大分雰囲気が違うとお聞きします。それに私自身、精神的に弱い部分がありカウンセリングを受けています。...
- 掲示板
医療従事者に慰労金が給付される予定になっていますが、コロナの患者さんを受け入れた病院は直接関わってなくても20万円もらえるんですよね?私の勤務する病院で受け入れていますが、直接関わってはいません。感染症病棟の看護師はとても大変そうで、同じ額は申し訳ないです。みなさんはどう思われますか?
- 掲示板
今、看護師 3年目です。勤めている病院の奨学金が来年でおわります。それを機会に地元に帰ろうかと思っています。滋賀県の病院で、オススメの病院があったら教えて下さい。
- 掲示板
はじめまして。私は ある病院から奨学金をもらっており、4年間はその病院で働くことになっています。卒業時に結婚する予定ですが、期間内に妊娠した場合、奨学金が返済免除になる期間を延ばしてもらえるということは可能なのでしょうか?(たとえば、1年休暇を取った代わりに1年 勤務の義務が伸びるなど)私は卒業時は29歳ですので、できれば卒業して2~3年...
- 掲示板
今回国家試験に合格することができ、後で免許の申請に行こうと思っています。学校での説明の際、過去に罰金以上の刑になった方はプラスで何か別の書類を書くと言っていました。私は2年ほど前に運転中に携帯電話が見つかって点数一点と違反金6000円取られてしまいました。自分で調べてみて、私が払ったのは違反金、別で書類が必要になるのは罰金以上なので、特に...
- 掲示板
私は今、看護学生1年生です。看護の道を目指す前は、短期大学に通っていました。最近、アルバイトについて悩んでいます。今続けているバイトは、週末のみ入っていますが、2年生になったら忙しくてバイトはできないよ、と卒業生の方に聞いていたので、12月、あるいは1月で辞めようと思っています。⤵しかし私立の大学の学費を親にもってもらい、さらに3年間、専...
- 掲示板
北海道の看護大学1年生の者です。北海道看護協会の奨学金を借りようと思っています。条件のひとつに、「将来会員として本会に貢献するもの」とあります。会員になった場合、具体的にどのようなことをするのですか?入会金や会員費は発生しますか?ご存知の方がいましたら、教えてください。会員になることの利点なども知りたいです。