- 掲示板
現在四年制大学で2年をしている者です。私立なので学費が年間150万くらいかかります。家計の状態が良くなく、来年以降の進路に悩んでいます。今は奨学金を借りながらアルバイトをしていますが、かなり厳しい状態です。似たような状況を経験された方、いらっしゃいましたらアドバイスお願いします。
- 掲示板
夜勤に入ることが出来るようになったら月25万円らしいです。私は奨学金を月2万円払わないといけないし、これじゃ生活が苦しいです。月15万円ってフリーターでも稼ぐことが出来る金額ですよね?資格職なのにこんなに安いのですか??😠なんでこんな安いんでしょうか。一応公務員なんですけど😿
- 掲示板
シングルマザーになってから 看護学校に通い就職された方・現在学生の方がいらっしゃいましたら 在学中に使える支援制度や奨学金など あれば詳しく教えてください今 私の友人のシングルマザー(子供4人で 一番下が小学生)さんが 看護学校に向けていろいろ模索しています生活費のやりくりなど 大変みたいなので よろしくお願いいたします
- 掲示板
今回何とか入試に受かり4月から専門学校に通いはじめます。疑問なんですが入学して払わないとならないお金って幾ら位かかりましたか❓学費は月々払いでいいのでしょうか❓入学金は払わないで良いところなので、その分費用は少なめです。通学にかかる電車賃は往復1200円なので定期券を買います1ヶ月で2万位です。毎月5万の奨学金と家計をやり繰りしていこうと...
- 掲示板
勤続14年ですが、ちょっと大きな個人病院です。病院体制や人気関係は独特なものがありますが、長年若い頃からいて嫌いではありません。 ただ、ボーナスの時など余りにも自分の評価査定が低いと同期と比べて感じることや、私以外全員が男性管理職で疎外感を感じることなどが多くあり、どうしてもモチベーションががた落ちで、転職するなら本来の夢である産婦人科に...
- 掲示板
前回胃潰瘍で入院し精神的に辛かったので心療内科にかかったほうが良いのかと投稿させていただきました色々コメントをくださり初めて心療内科にかかったのですが先生曰く職場不適応ということでしたなので職場に戻ったとしても再度体調を崩してしまう可能性や自殺願望が強くなるかもしれないということなのですが一旦休職して休むほうが良いのかここでやめてしまうほ...
- 掲示板
現在、ある都会の奨学金を受けている病院にこの春就職予定です。しかし、地方出身の私は今になってためらっています。そして、地元の病院に求人が出ているので、就活を始めたいと思っています。看護師国家試験は今年受けて合格発表待ちですこの場合、新卒?既卒?なのかはわかりませんが就活なんてできるのでしょうか?まだ、病院には辞めたい胸を伝えてはおらず迷っ...
- 掲示板
先日、ここで奨学金について質問したら、聞いていない事についても返信があり、「馬鹿か?」や「落ち着いてキレてるのおかしいと思う」や、私の返信の内容を見てなのか「そんな性格だったら、抑うつや不安症にはならない」と言われました…😭その方達に対して、みなさんならどう対応しますか?やっぱり無視が1番でしょうか…?
- 掲示板
大学1回生です。先日、軽度うつ病と診断されました。これから先、看護師になるために頑張りたいとは思うのですが、気持ちだけが焦ってしまい、身体が全然ついてきません…奨学金を借りているため、休学をするのは難しい状況です。うつ病でも看護学生、看護師を続けられている方おられますか?何かアドバイスもらえたら嬉しいです。
- 掲示板
公立病院と私立病院では退職金にどの程度差が生じますか?私立病院は日赤です。地域や病院にもよるとは思うのですが、就職するにあたって、今のみでなく将来も見据えたいと考え質問させていただきました。よろしくお願いします。