- 掲示板
田舎か都会の就職先に悩んでいるとトピックを立てた者です。何回も質問を立てて申し訳ありません。皆様から頂く意見が参考になるので、お力添えをお願い致します。その後、都会の病院の就職は諦めて(余り印象も良くなかった為)医師会の奨学金を借りている田舎の病院(200床程度)の就職を考えていました。ですが、親の強い勧めもあり、もう一度別の都会の病院(...
- 掲示板
新卒看護師1年目の者です。自分は元々看護師になるつもりで看護学校に入学したのですが、勉強していくうちにいつしか市町村保健師として働きたいという思いが強くなりました。しかし病院から奨学金を借りてて先生には奨学金を蹴って保健師になることを勧められてたのですが、経済的に難しかったので現在混合病棟で働いています。看護部長にも同様に、しっかり看護師...
- 掲示板
奨学金先の急性期混合病棟で働く、新人看護師です。悩んでいることがあり、皆さんに話しを聞いて頂きたく、投稿しました。私はどちらかというと物覚えが遅く、人の倍覚えるのに時間がかかります。そういう自分の短所が分かっているため、技術を修得するのに自分の中でイメージトレーニングを何回もしたり、分からないところを振り返ったりと自分なりに努力しているつ...
- 掲示板
妊娠発覚直前に退職、退職後に妊娠発覚した者です。私自身、年齢や体質もあってか生理不順で、遅れることも多く、また職場のストレスで吐き気は常日頃にあったので、妊娠に気づくのが遅れました。今年秋に開業する病院に内定が決まっており、夏からの勤務予定で、私は退職後~次の就職まで、興味のあった派遣をやろうと思ってました。ところが、最近妊娠が発覚、次の...
- 掲示板
現在、准看護師で働いております。正看護師の資格を取得したく、通信制の学校をと考えていますが、やはり授業料他もろもろお金がかかります。今後、子供達の進学や何やらでお金のかかる時期でもあります。経済面を考慮して、自分の学校を諦めた方がいいのか、考えているところです。奨学金などうまく使って通える方法があるならばと思っていますが、どなたか教えてい...
- 掲示板
先日奨学金を2年生の時からもらっている病院に就職試験を受けに行ったのですが、不採用の通知をもらいました。同じ病院を受けたほかのメンバーはみんな採用だったのですが自分だけ不採用になりかなりショックでした。どうして自分が落ちてしまったのかわかりません。どのような点が不採用につながってしまったのでしょうか?またもう一度同じ病院の採用試験があるの...
- 掲示板
お疲れさまです。以前救命救急の看護師さん❗❗と、26才妻子ありという題名で質問させてもらったものです。おかげさまで病院への就職が決まり、看護学校へ行くのに奨学金も出してもらえるということになりました。その病院は自分がやりたい救命救急に力を入れているところで新しい病棟も建築中です。BLS、ICLS講習も院内でやっているとのことです。質問に答...
- 掲示板
私の勤めてる病院は俗に言うブラック病院だと思います。教育体制しっかりしてると言いつつ働きだして先輩が着いてくれるのは2日くらい。後は何を聞いても、忙しい自分でやってで片付けられる。奨学金生は奴隷。1年ひどければ半年で本人に問題なくても部署異動あたりまえ。新しい部署の立ち上げに駆り出されてみれば、立ち上げの日はどんどん伸びていき色々な部署に...
- 掲示板
私は2年目です。急性期の総合病院で働いています。毎日毎日忙しくて、入退院も激しくて、ツライです。とても辞めたいです。3年間は奨学金を借りていた為、働かなくてはいけません。三年経ったら辞めようと思います。辞めた後、今より忙しくないクリニックなどで働きたいと思っています。いい就職先があるのか不安ですが、今の状態で働き続けるのは自分の体力が持ち...
- 掲示板
仲のいい友人3人が、都市の同じ病院に行く事になりました。私は去年から奨学金をもらって行く病院は決まっています。3人とは違う病院です。来年働くなかで、私は一人、その3人は同じ病院で支え合うんだろうな~と思うと寂しいような…、なんだか羨ましくなってきました。私は自分が行きたい所に行くのだから羨ましい、という感情が間違っているのは分かっています...