- 掲示板
気になったので質問させていただきます。1、2学年上の先輩たちがちらほら妊娠や出産しているのを知って思ったんですが、もしも奨学病院に赴任し間もなく妊娠したときはどおするんですかね?どのように上司に告げてるのかなととても気になりました😢
- 掲示板
准看護師の免許取得してから16年目で正看護師の免許とりました。今正看護師3年目です。久しぶりの病棟で日勤常勤で再就職。基本給17万ちょっと。手当て含み26万。手取り20ちょっとです。この基本給って普通ですか?ちなみに入って5日程度。総合的に給料はいいですが、将来的に退職金が低いのではと心配になりました…ちなみにボーナスは5がけ。退職金あり...
- 掲示板
一人暮らしをしようと思っています。それでインターネットでいろんなマンションを検索してるのですが、敷金や礼金、保証金など掲載さるているのですが、実際に入居する前にいる必要経費ってどれとどれなんでしょうか?
- 掲示板
先日、おそらくコロナ患者の手術に入っていた事が原因で、自分自身もコロナに罹患してしまいました。職場より労災申請を希望するか?と聞かれ、そのような患者と関わった背景もあるので、申請をしました。ここ最近は、平日は自宅と職場の往復しかしておらず、通勤の時にたまにコンビニに立ち寄った位でした。私自身は1人暮らしで、同僚や友人、同居外の家族とも食事...
- 掲示板
第107回おつかれさまでした。わたしは必修38点と不合格の位置にいます。一般と状況はもう答え合わせしていないです。とても悔しいです。どうしていたら受かっていたのかと、毎日後悔するばかりです。わたしは奨学生なので、今後のことを考えると涙しかでてきません。
- 掲示板
今年4月から准看護学校に通う42歳の既婚、小学5年の子供一人いる女です。クラスの友人たちの様子から進学するか准看のまま働くか迷っています。ただ、クラスの友人たちは、30代前半でシングルマザーだけど実家で住めていたり、独身だったりで、私と比べて歳も境遇も恵まれているので選べるだけの余裕があるのかなぁと思っています。ただ彼女たちが言うには、私...
- 掲示板
初めて投稿させて頂きます。長くなりますが、すいません。今年4月から県外の病院へ就職しました。学生の時に奨学金を頂いていましたので、三年間御礼奉公です。看護師として働けると思って胸をドキドキさせながらいた当初。私の病院はまず最初にローテンション研修があり、一週間ずつ色々な病棟を回っていきました。研修を終えて5月下旬にいよいよ病棟配属。私は病...
- 掲示板
最近テレビで話題の生保問題。芸能人だって個人情報あるだろうに・・・・芸能人はさておいて・・・・・・☆生保と助産制度の併用で、生保からお産等にかかる費用は賄ってもらったりするのに、何故助産制度からまるまる出産一時金がでるんだろう?☆12週以降の中絶、中期中絶の費用は安くても35万とか高いとこなら50万とか実費なのに、出産一時金43万が後で何...
- 掲示板
なんでか分からないけど涙が止まらないなんで?みんなに嫌われてるから?何の役にもたたないただの金食いバカだから実家から通えない学校にきて反省と後悔ばかり涙が止まらないせいでお母さんからの電話にも出れないごめんね
- 掲示板
皆さんから勇気を頂きがんばってきたおかげで、午後(月、金)ですが看護師が入ることになりました。4月の開院から患者さんが増えて検診、GTF、慢性で通っている患者さんで大変でした。今からインフルエンザにはいります。wで忙しいですが、頑張っていきます。