- 掲示板
こんばんは。今年入職した新人看護師です。病棟の環境はとても良いです。ただ、金銭面で悩む毎日で、皆さんのご意見を聞きたく投稿させていただきます。私の母は今年2月頃統合失調症と診断されました。現在通院し、自宅で療養してます。父は元々酒癖が悪く、母が病気になってからさらにアルコール量が増え、アルコール依存症になってしまいました。また、現在高校1...
- 掲示板
大学卒業後、介護施設に就職し介護士や生活相談員をしてきました。10年目でこの業界に腰を据えていきたいと考え、その為に勉強し直したいと思い、その時施設で不足していた看護職に目をつけ施設と交渉して准看護師学校に通うことになりました。2年後無事資格を習得し准看護師として働き始めたのですが、実習で他の施設や病院に比べて勤めたいは施設があまりにも計...
- 掲示板
登録済み証明書が1つ届いていない事がわかりました。私が勤務している病院は4月2日に申請書類を全員分まとめて出しているのですが、そもそもその後登録済み証明書が届いた事の連絡がありませんでした。奨学金の返済で登録済み証明書か免許証が必要で、書類提出期限が近づいていたので、病院の事務に問い合わせてみたところ「看護師、助産師の登録済み証明書は届い...
- 掲示板
辞めたいです。。うちはプリさんはおらず新人も私だけです。病棟みんなで育てるという事でしたが病棟みんなからイジメられています。同期との相談も他の同期は准看護師から正看護師になった人しかいないのでレベルが違います。何でもないことでも「普通学校で習うよね」とか「人としてどうなの」など仕事以外の事で聞こえるように課長、係長、主任が話します。逃げ道...
- 掲示板
はじめまして、4月から入社した者です。入社前の説明会では、新人教育を2ヶ月手厚く行うこと。夜勤は半年後から順次行うこと。受け持ちは1人から徐々ににスタートし、夜勤が始まる頃に10人まで受け持てるように教育すること。プリセプターがしっかりついて半年たつまで一人でケアを行わせない。と説明を受けました。ですが、入社して一週間で受け持ちスタートし...
- 掲示板
こんにちわ☆今年の春から新卒で働いていた者です。うつを発症してしまい現在は休職中です。診断書も今月末までで、復帰について考えています。みなさんの意見を参考にしたく、投稿しました。話が長くなりますが最後まで読んでいただけたら嬉しいです。昔いじめられたことで私は身近な人と関係を築くのが苦手で職場にもうまく馴染めていません。幼い頃から母親には躾...
- 掲示板
ドキドキしながら投稿させてもらいます。4月に地元を離れて就職しました。今一人暮らしをしてます。ですが人間関係がとても辛くて。入職して2ヶ月くらい経った頃から徐々に自分の悪口が聞こえてきて…名前は出ていなくても、自分のことを言われているのは分かるものです…(出ているときもある)新人だから仕方ない、社会人だから仕方ない、成長できる機会だ、と思...
- 掲示板
今年4月に入職した新人看護師です。私は急性期で働いていますが今日師長さんから慢性期の病院に転職した方がいいんじゃないのか言われました。6月くらいから同期の新人は夜勤に入っています。私は技術チェックが遅かったため、技術チェックが一通り終わったら入ろうかと師長さんと面談がありました。それから、また面談して頂いんですが、まだ日勤が慣れていないと...
- 掲示板
現在就職で悩んでいます。ただいま専門の卒業年次で、千葉県の真下の方で学生生活を営んでます。卒業後は地元の神奈川県で就職するつもりです。候補としては、[1]実家から30分以内。通勤手段はバス、または自転車。教育もしっかりし、福利厚生も手厚く、有休消化率も高い、地元の患者からの評判も高い総合病院。[2]実家から1時弱以内。通勤手段は電車。福利...
- 掲示板
私も四月より新人看護師として総合病院へ就職しました。最近すごく辞めたい感情が出てます。この前の日曜出勤、35床のうち17床担当で、今まで多くても9床担当だったのに、いきなりこんなに担当できない、まだ新人で三ヶ月の自分にできないと思い、その時のリーダーに「辞めたいです」と話しました。また、日勤、夜勤も一人立ちと言われ、もう無理だって自分でも...