- 掲示板
今年、看護師2年目になった男性看護師です。奨学金の関係で療養型の病棟で働いていますが年齢層が高く自分と価値感が違う人がとても多くいます。幸いプリセプターさんとはうまくいってますが、50~60歳の方とは全然うまくいきません、男性看護師は僕一人しかおらずいろんな行動がきになるのか根拠もない理不尽なことで注意されることがとても多くあります、学力...
- 掲示板
来年に国家試験を受けます。看護師と保健師の両方を受験します。私は台湾と日本のハーフで、生まれ育ちも台湾です。日本に初めてきたのは小学校6年生のときで、そのときに初めて日本語を学習しました。今は日本に来て約10年になりますが、母国語は中国語であり、日本語に対しては苦手意識があります。特に読み書きが苦手意識が強いです。今まで中学、高校は推薦受...
- 掲示板
過去問への質問本文:「日本の社会保障給付費のこれまでの動向はどれか。」で、増加傾向にあるという答えでしたが、高齢者が増えて高齢者に渡す金は無くなっていき、減少傾向になると思うのですが、どう言うことですか?
- 掲示板
今週から医療従事者の接種が始まりましたが皆様のところでは自己負担金はありますか?ちなみに当院では3,600円です。自己防衛のためとはいえ高いのでは?と思います。季節性は外来患者さんと同じ4200円です。
- 掲示板
先月で、前の職場を辞めなくてはいけない状況に追い込まれた為、やむを得ず退職をしてしまった😵看護師長に意見を言い過ぎた為、看護部長や看護師長を敵に回す結果になってしまい窓際の部署に追い込まれ、さらに夜勤無しや給料も12万ダウン(夜勤手当等の手当て込み)を宣告された為、退職を余儀なくされた😵現在は派遣の単発の仕事や以前、所属していたグループの...
- 掲示板
現在18年目の看護師です現在民間病院である程度最新の総合病院に近い職場で働いております。この度同職場で20数年間働いた上司が退職することになり退職金を知る機会があり200万円ほどだと知りました。私自身色々考えるところがあり4月より公立病院で働けるチャンスを頂きました。しかしその病院は現在働いている職場とは違い年々外来、病棟ともに患者数が減...
- 掲示板
国立病院機構で働いてますが、先輩から歳をとればとるほど給与は減っていくと聞きました。私は定年までは勤続年数が多いほど上がっていくと思ってたので残念です。働いてる方に質問ですが何歳から下がっていくんでしょうか?あと、国立病院機構に限らず公立病院は下がっていくものなんですか?また、身分は国家公務員だけど給与は国家公務員に準じてないので、退職金...
- 掲示板
💪私は、フィギュアスケ💪ートが好きで、今から楽しみにしてます。4年前の真央ちゃんのフリーには感動しました。羽生君も金を獲りましたよね‼今回は どうかな?頑張ってほしい。大好きな韓国での開催、仕事で現地には行けないけど、応援してます!💪💪
- 掲示板
41才看護師です。今、病院に10年勤務してますが、看護学校の教員へ転職を考えてますが、変わろと思ってる学校が、ボーナスや退職金はあるんですが、一年更新で常勤へ慣れるかは不透明です。みんなさんなら、転職されますか?意見ください。
- 掲示板
みなさん辞める時何月に辞めてますか?3月いっぱい働くとまたあと3ヶ月働いたらボーナスだなぁ…とか。12月のボーナスもらって辞めたら退職金が1年ずつだから結構減るらしい…とか。次の仕事によるのは分かりますが、それ抜きにするとどこで辞めたほう1番得だと思いますか?