- 掲示板
2年目になりたて看護師です。なんとかかんとか泣きながらも一年たちました。新人さんも二人はいってきました。すごくできる子たちそうで自分のときと比べてしまい、あー私ってよっぽどできない新人だったんだなと…(笑)そして今だに一年目で習得しなきゃいけないこと、深夜や注射係、入院受け、ハーフトもできてない状態です。毎日先輩たちに二年目なのにできない...
- 掲示板
看護師二年目です。1年目のとちゅうまで病棟に配属だったのですが、夜勤が出来ず、日勤のみの部署に異動になりました。今の部署に配属されてから頑張ってきたつもりだったのですが、仕事終わってから帰宅後勉強することなく、寝てしまうことが多かったと思います勉強は本を読んでしていました。ですが実務と噛み合わなくて、勉強していないと思われています。元々気...
- 掲示板
はじめまして。私は進学コースの課程に4月より進む者です。その学校は私が准看護師として1年と少し勤務させていただいた病院の系列です。あまり、私はうまく立ち回ることができず、居場所を作れず退職しました。(退職時は悩んでいた同僚のことも話してしまいました。はっきり言うと、文句です😰)進学課程は、この職場を退職後、職場探しがうまくいかず、精神的に...
- 掲示板
彼がいますが最近やたらデートなどリーズナブルにしようとしてきます。遠出してその地域に有名な鍋を食べようという話になり一人2000~3000円の店はどうかと行ったら、そこにいってもいいけど次のデートは節約しようね。とか安くて美味しい店を聞いたので○○にいってみない?っていうと高い店じゃないよね?とかもう少し外食の頻度を落とさない?とか主に食...
- 掲示板
二年目看護師です。辛くて涙がかれるくらい泣いて精神科受診し診断書をもらえるような状態だった一年目をなんとか乗りきることができました。それは職場では相談出来なかったけどこちらで相談したくさんエールやコメントをもらい続けられました。2年目になった今は一年目とは違う苦悩やストレスがたまりだしてきました。新人さんもはいり新人さんに目がむけられてま...
- 掲示板
4月から国立系の病院就職予定です。就職するにあたり、実家を出て一人暮らしを始めることになります。そこで、母親からは、「4月から社会人として働くんだから、家にお金(5万円/月)を入れなさい。これは、人間の持ってる感情として当たり前のことだからね。」と言われました。今まで育ててきてもらって、恩返しをするのは当然だとは思いますが、子供にここまで...
- 掲示板
私は総合病院救急科救急病棟ではたらく一年目です。希望の病棟に配属となりがんばっています。私はこの病院に高校生の時に奨学金の関係で、入職がきまりました。そのため看護部長にはとくに顔を知られています。私には持病とトラウマの二つの問題があります。持病は、職場に迷惑かけないようにしてるつもりですが、自己管理をしていても、すぐ体調はわるくなり仕事中...
- 掲示板
本日、先日受けた就職試験の結果が来たのですが、残念ながら不採用となってしまいました…。実習病院であり、1年生の時から就職したいと思っていた病院でそのために奨学金も受けず、成績もペーパー・実習共に学年で1番をキープしてきました。(年齢が30近いということもあり、そのくらいの努力をしなくては…と)しかし、友人たちが合格を喜ぶ中で、私は上記のよ...
- 掲示板
実習2日目の朝、「患者さんが、学生さんがつくのがしんどいと言われたので別の患者さんを受け持って」と指導者さんに言われました。情報収集しなければと思うあまり、入院したばかりの患者さんのベッドサイドに長居しすぎ、不快にさせ疲れさせてしまったのかもしれません。担当の先生とも話をしたのですが、以前の実習やグループ内でのコミュニケーションにおいても...
- 掲示板
今までちゃんと勉強やってこなかったから…一問みるだけでも嫌だ。言葉の意味もわからない。でも、今までみんなに助けられて三年間続けてきたのに。全部なかったことになるのかな…。親には今までの金返せって罵られるのかな…。根性がない人は、勉強が嫌いな人は看護師いけなかったのかな…。