1. トップ
  2. 検索結果
奨学金の検索結果
  • 掲示板
休学時の奨学金について

准看1年です。県と学校から奨学金を受けています。実は先日妊娠判明しました。歳もありそんな行為もほぼなくしかも子供出来づらく避妊は充分注意していたので頭が真っ白な状態です 学校を諦めるか子供を諦めるかどうしても決められません…今冷静に考えられない所があるので…皆さんの…何か良い知恵をお借り出来ればと思いますあと休学した場合奨学金はどうしてる...

2011/02/15
  • 掲示板
奨学金の病院以外の病院で働きたい

奨学金を貰ってる病院とは、違う病院で働きたい今、4回生で今年国試を受けます。奨学金を貰ってる病院では、看護助手として働いていて、病院のあらゆることを教えてもらいました。くじけそうな時など、シーツ交換の仕方などわからなくて綺麗に出来ない時練習させてもらい勉強になりました。しかし、今の病院は精神科が主で慢性の寮型病棟と急性期の眼科メインの病棟...

2011/04/14
  • 掲示板
看護学校奨学金について

以前に相談した者です。通信制で来年度から学校に行くことしまして、先日願書提出してきました。来年初めに合格通知が来てからになりますが、1ヶ月以内で入学金支払い。3月までに1年度の分の支払いがあるといった状況です。県の奨学金を申し込んでも支払い始まるのが、入学してからになるようなので、まとめての大きな金額の支払いをどうしたら良いのか困っていま...

2017/12/23
  • 掲示板
奨学金の返済期間終了後

奨学金の返済期間が終わったら、どうしますか? そのまま働きますか?違うところにいきますか?また、返済期間終了後の先輩方、どうされましたか?

2011/09/18
  • 掲示板
病院の奨学金の返済猶予について

現在2年目ナースです。来年の春から転職を予定しているのですが、現在の病院から奨学金を1年間借りており、2年間働くことで返済猶予となります。質問なのですが、この場合返済猶予は3月31日付で辞めれば2年間働いたことになるのでしょうか?今切実に悩んでいます。一応奨学金貸与規則には2年以上勤務で全額免除と云うように書いてあります。お答え頂ければ幸...

2015/09/11
  • 掲示板
病院奨学金へのお礼の挨拶

4月から4回生です。去年から、病院に奨学金をお借りしています。チューターから「春休み中に一度病院へ行って、看護部長さんに、奨学金のお礼と今元気で頑張ってますという報告を兼ねて挨拶をしたほうがいい」と助言を受けました。そこで質問なのですが、どのようにして看護部長さんに挨拶するためのアポイントをとればよいでしょうか。事務にお電話をすればいいの...

2012/03/23
  • 掲示板
附属病院からの奨学金返済について

学校附属の病院から奨学金を借りて、そこで就職し、ある年数働いたら返済義務なくなる制度なのですが、在学中に月3万借りてる人は3年働けば返済しなくて済み、5万借りていれば5年です。途中・例えば2年で辞めたとしても3年借りた額を返さなければならないらしいのですが、それが普通なのでしょうか?3万借りてた人が2年で辞めたとしたら、36万を返せば良い...

2011/06/26
  • 掲示板
通信制の学校の奨学金

通信制に通おうと思っているのですが、先立つものがありません。いろいろ調べたのですが、なかなかわかりませんでした。通信制でも奨学金を受けることは可能でしょうか?どなたか教えてください。

2007/03/19
  • 掲示板
卒業後、結婚するのですが 病院奨学金を借りています

私は20歳代後半で 社会人を経験した後に入学しました。入学したときは 結婚の予定なく、とある病院に奨学金を申し込み、採用されました。後に、つき合った彼と来年の卒業と同時に結婚することになりました。しかし、奨学金をもらっている病院は別の地域にあります。当初は、やはり個人的な出来事ですし 彼とは別々に生活しながら病院に勤めることを考えておりま...

2012/03/13
  • 掲示板
奨学金を返して退職した人

奨学金を借り入れた病院を辞めようと思っている新人看護師です。 ミス隠し、弱いものイジメ(患者さん・スタッフに対する)、接偶の悪さ、それらを知ってて見てみぬ振りをする上の人たち。 わたしの病院を辞めていくNsはみな同じ理由で辞めていくそうです。 皆ここのやり方で覚えてはいけないと、言われる看護技術です。それらは自分なりに勉強していますが、慣...

2009/09/05