- 掲示板
職場内のイジメで退職する事になりました。事の発端は私が針のリキャップをしたくない、針ボックスの再利用はしたくないと上司に言った所から生意気だとなり仕事を教えない、申し送りは無い、あからさまな仕事外しが始まりました。でも、このイジメが原因で辞めるのに自己都合としてしか離職票を書いてもらえません。勿論退職金なんてものはありません。悔しいけど泣...
- 掲示板
愚痴になりますがすみません クリック勤務1年ですナースは二人で忙しい職場です今年 看護助手を募集し少し業務も落ち着きました3人になり 旅行などしたいと思い1日休日を欲しいと院長に相談したら看護師にはそれなりの給料を払っている休日に予定をいれてと言われ…事務員は独身で時短勤務だけど親に桜を見せたいと2日間休日し不公平だと思い私は親に桜を見...
- 掲示板
4月から通信課程の2年目に入る予定です。今休学すべきか悩んでいます4月から面接授業を再開するとの通知がありました。今までオンライン授業という形でした。ただ学校が感染拡大地域にあり私が地方在住であり旦那から1年間は様子を見てもいいのではその時にはワクチン接種も出来ているはずだからと言われました。学校側に相談して私の意思を尊重すると言われまし...
- 掲示板
税金に対して無知なので教えてください。看護学校に行く為に必要な入学金・教科書代・交通費などは確定申告すれば戻ってくるのですか?卒業して2年になるし、知らなかったので自分の領収書は全部捨ててしまったのですが、友人がこの春から学生になるので(生活が苦しいので少しでも戻りがあるならいいなと思って・・・)もしもどってくるなら教えてあげたいのです。...
- 掲示板
訪問看護経験ありの方、教えて頂きたいです。特別指示などで休日に出勤した場合と、夜間休日に待機の電話(24時間緊急対応)により訪問した場合について教えてください。時間外手当の支給のみでしょうか。手当なしで休日に振り替え等、事業所により異なると思います。先日、土日に数時間ですが出勤した(特別指示により1件の訪問)のですが、元々分かっている出勤...
- 掲示板
4月から入職した新人ナースです。覚えが悪くミスが多かったりなど問題を多く起こしてしまい、一ヶ月ほどして神経内科に行ったところ不注意優勢型の発達障害であるADHD、聴覚情報処理障害だと診断され、アスペルガーの可能性もあると言われました。その後コンサータという薬を飲んだり自分のメモをまとめたり分からないところは確認してから行動に移すように努力...
- 掲示板
30代後半で2年目看護師です。初めは看護の基本から学びましょうということで、リハビリ病棟に配属になりました。友人は急性期病棟が多いので、急性期は急性期の大変さがありますが、リハビリ病棟はリハビリ病棟の大変さがあります。リハビリ病棟は、看護師だけでなく、介護福祉士・看護助手もメインとなって働いています。なので、新人や2年目のペーペーには介護...
- 掲示板
私はこの春から看護専門学校に通っています。ほんとはと言うと看護専門学校になんて通いたくありませんでした。私は高校生のときに大学進学を目標にして勉強に励んでいました。成績を落としてはならないと思ったし、親の勧めもあり、塾にも通っていました。しかし一向に成績は上がりませんでした。夜も寝ないでずっと勉強して、授業中眠くなったときにはシャーペンの...
- 掲示板
早まったかな〜〜って、今少し後悔中... 事情あり、前から管理職のデスクワークと経営陣の圧力からのストレスで辞めたくて仕方なかった... 今回、あまりに理不尽な異動処分(部下の不始末っても、掃除が出来てない程度)に、ついにやる気スイッチが切れて、退職を言っちゃいました😓 噂は早く、既に皆さん知ってる...😓 別に仕事自体にはなんの未練も無...
- 掲示板
「買った飲み物が出てこないんだけど!」患者さんの家族に声をかけられ何事かと思えば病棟に設置してある自動販売機の故障でした。話しを伺うとお金を入れてボタンを押したのに飲み物が出てこなかったと。とりあえず自動販売機を点検?しましたが正直私は専門外だしどうすればいいか分かりませんでした。家族の方も”金を返せ“と言わんばかりの圧力で恐かったので、...