- 掲示板
就職活動を始める専門3年生です。私の学校は実習先施設に就職しないといけないという縛りがあります。受験時には、そのようなことは言ってなかったため自由なのだと思ってましたが、急に実習先施設という縛りができてしまいました。もしかしたら私が見落としていただけで、最初から誓約があったのかもしれませんが…誓約書にサインをするということはなかったです。...
- 掲示板
正看護師になって3年目に入りました。今は精神科の急性期病棟で働いています。正看護師になるまでは准看護師で16年働いてきました。ほぼ9割精神科で働きました。途中で老健、内科慢性期病棟、精神の訪問看護でも期間は短いですが働いてきました。相談というのは正看護師になって今の病院で働いて2年、もともと3年経ったらボーナスと微々たる退職金をもらって退...
- 掲示板
第2新卒で大手の転職紹介会社を利用し転職活動中です。今度とある病院を受けるのですが、口コミが悪評ばかりで気になっています。(入職初日で情報収集もできず受け持ち持たされた、離職率が高いため業務量が多い、看護師長が感情的で酷いなど)転職会社に相談すると、あくまで口コミだから実際の目で見て確認することを勧められました。また、面接担当の看護師長に...
- 掲示板
「看護師は激務ではない」 井上 晃宏という人をご存じですか?薬剤師免許も取得の産業医らしいです。仕事に悩みネットを検索しているうちにHPを見つけました。この方に言わせると、看護師は、「普通の能力の人が、大した努力も教育もなしで就ける職業で一番給与が高いのは看護師」「医療業界以外でも、夜勤はある。夜勤の方が短時間で金が稼げるので、夜勤を専...
- 掲示板
私は42才の准看護師です。現在は産婦人科のクリニックに午前診のパートをしています。知り合いの方が一昨年に介護ステーションを始めるからバイトで来ないかと誘われました。しかし、仕事などは全くなく後から助成金めあてのペーパーカンパニーと知り辞めると内容証明をだしました。仕事をしてないのですから給料などは貰ってないです。自宅の近くに訪問看護ステー...
- 掲示板
私の性格の件です。今日、親と喧嘩しました。私は、週一回、親と近所の温泉施設に行くのですが、帰る前まで手に持っていたはずだった靴箱の鍵をなくしてしまいました。ゴミ箱を探しても、休憩室を探してもなくて、親は親で早く帰れないためにイライラしていたので、「じゃあ、弁償するよ。」と言ったら、「バイトもしてないのにどうやって弁償するんだ‼︎弁償する金...
- 掲示板
特養で働いていますが、業務内容が整理されておらず、人手が足りないため絶対に既定の時間では仕事が終わりません。なので1時間半ほど早く出勤しているような感じです。もちろん手当はなしです。また、介護士の数が少ないところを看護師がフォローしないといけないような風潮がいつのまにかできていてそれが美徳になっています。かといって残業しても残業代を請求す...
- 掲示板
今、離婚を考えています。私の方の原因は夫の言葉の暴力です。付き合っている時は言葉が乱暴だな位しか感じなかったのですが、入籍したとたん始まりました。とにかく私のすべてを罵り、外見が醜い、ろくな友達がいない、家事のやり方がおかしい、お前の親はろくなもんじゃない、仕事も出来なかったんじゃねーの、子供が産まれてからは、お前なんか母親の資格ない、子...
- 掲示板
私は助産師として田舎の小さな産科のみのクリニックで勤務しています。現在2年目です。職場の人間関係はとても良く、優しい先輩方に恵まれて働かせて頂いています。その点に関しての不満はないのですが、今現在お給料にたいしての不満や疑問が多々あります。現在2年目で、基本給は15万円、夜勤手当は一回9000円です。これに資格手当と交通費が入って総支給約...
- 掲示板
何度かこちらには相談させていただきました。今回も同じような相談にはなるんですがよろしくお願いします。来年から准看護師実務経験7年になるため通信制の学校に通いたいと思ってます。ここまでの考えに至るまでに家庭状況のこと、経済的なことなど考えた上での学校へ行こうと結論したはずです。でもこの頃また不安になってきました。経済的なことなんですが。うち...