- 掲示板
一括返済を何とか分割にする方法はありますでしょうか?法律的に。ご意見お願いします。
- 掲示板
来年度から看護師として就職します。病院の寮に入り、実家には帰りません。(実家:福岡、大学:徳島、就職:広島)私は高校受験のとき、高校に行かせるお金は無いと言われました。でも高校までは出ておかないと金銭的に苦労すると思ったので、定時制の高校に進学し、アルバイトしながら勉強してました。もちろん、学費や定期は自分持ち、家には5万ほど入れてました...
- 掲示板
現在、とある病院から奨学金を借りているものです。このまま行けば奨学金をお借りしている病院に就職なのですが、将来行きたい方向性の病院があり、そこに行こうか迷っています。しかし奨学金の返済をすると経済的に厳しいので、まずは借りている病院に3年ほど勤めて、その後チャンスがあれば、行きたい病院にチャレンジしようか迷っています。しかし年齢も30代半...
- 掲示板
3年目ナースです。私は病院から奨学金を借りていたため4年間は最低でもここの病院で働かなければいけません。しかし、結婚もして、子どもは最低でも3人はほしいため今の時期から妊活を始めたいと考えています(不妊の可能性も否定できないため)。3年目でまだまだ新人、奨学金の分も働いていない身分で妊娠するのは非常識だと思いますか?
- 掲示板
准看護師の友人が今年、進学するために三年定時制で実習病院と勤務と奨学金(入学金+維持管理費)のついた病院附属の学校に合格したそうなのですが、そこに進学するべきか悩んでいるそうなんです。まだ受験はしてないそうなのですが、もう1つの学校は全日制で修業年数は二年でこちらの病院の母体は精神科で奨学金は(入学金+維持管理費+制服教科書代)もきっちり...
- 掲示板
私は専門学校の3年生です。国際看護師になることを目標とし今就職活動中なのですが、就職先を地元にするか県外にするか迷っています。私は県内の約100床の慢性期病院から奨学金を借りているのですが、目標ができて県外の超急性期の病院に就職したいと考えるようになりました。ですがそうするには、奨学金を返さなければなりません。私は片親で弟も学生のため奨学...
- 掲示板
基礎2の実習、再実習と不合格になり、みんなが実習に行ってる間、家にいます。奨学金をたくさん借りているのに、停止か廃止になりそうです。絶対、落としちゃいけないと思って頑張っていたのに・・・今年の実習費は戻らないし、来年、また、1年分の施設費と、授業料や実習費がかかります。学科は受けなくてもいいはずだけど、実習がある月は授業料もかかるようです...
- 掲示板
今年の1月15日で10年と半年勤務した脳外科病院(職員300名)を退職しました。理由としては高齢になった両親のいる実家の近くにいきたかったからです。金銭に関してはルーズな職場でしたので、退職金は3ヶ月過ぎないと振り込まれないと噂で聞いていたので、何もせず待っていました。何も連絡のないまま、今月25日の給料日に退職金が入っているかと、少しの...
- 掲示板
私も利用して次の病院決めました。でも退職するという話が学校にもいったみたいでお世話になった先生から電話が来て、次の病院さんが奨学金を肩代わりしてくれるのですがそのコトを言ったら"そんなおいしい話あるか?"と言われてしまい急に心配になってしまいました、、、あと1回病院と奨学金の件でお話に行くコトになってますただ自分の不安を消したいだけなので...
- 掲示板
こんにちは、唐突ですが、私は現在看護師として急性期の一般病棟で勤務しています。(奨学金の関係で・・・)しかし、学生のころから精神科で働きたいと、ずっと考えており、奨学金の問題も今年で終わるので、来年転職をしよう!と決意し、説明会などを通し就活を始めています。そこで、経験ある皆様に是非、おすすめの病院を教えていただきたく投稿しました!おすす...