- 掲示板
新人で透析室ってどう?
- 掲示板
手術室で勤務する看護師です。今年で5年目になります。都内の大学病院で働いています。もともと希望ではなかった手術室ですが、少しずつ楽しくなり、手術室で働けてよかったと思えています。仕事は楽しいのですが、現在の職場では、できるようになることが増えないなあと感じています。手術室で働いているのだから、どんな診療科のどんな術式にも対応できるようにな...
- 掲示板
脳室ドレーンや脳槽ドレーンは第3脳室付近にドレーンが入っているためサイフォンの原理で排液を促すことは出来ます。しかし、スパイナルドレーンは腰椎から挿入されているのに、0点を外耳孔に合わせるのはどうしてですか?分かる方教えてください。お願いします。
- 掲示板
こんにちは。透析室勤務歴1年の看護師です。私は一年間透析室に勤務していたのですが、病棟の人手不足ということで3ヶ月ごとに1ヶ月だけ、療養病棟にお手伝いという形で勤務してます。最近そのお手伝いで療養病棟に勤務し始めて、自分が何の為に看護師になったのか、自分が何をやりたいのかわからなくなってきました。透析室の特殊技術(シャントせん刺、返血等)...
- 掲示板
4年目の看護師です。私は現在、病院の検査室(CTやMRI、血管造影、放射線治療室などを管轄しているところ)で勤務しています。元々は病棟で勤務していましたが、4月から検査室へ異動となりました。最近仕事にやりがいを感じなくなってきており辛いです。病棟にいた時は大変なこともたくさんありましたが、患者さんと話したり、回復していく姿を見たり、感謝し...
- 掲示板
再就職で内定いただいたのですが、配属部署が透析室になりました😭看護師四年目ではありますが、未経験の分野でもあります。健康診断も受けましたが、毎日透析室でやっていけるのかという不安にかられています。今更、内定を辞退するのダメですよね😭
- 掲示板
初めまして。本日、希望していたオペ室に配属が決まりました!😃アドバイスを頂きたいことはタイトルの通り、オペ室看護師となった新人にオススメの参考書についてです!読んでみてわかりやすかった、役に立った参考書があれば、是非教えて頂きたいです!よろしくお願い致します🙇
- 掲示板
新卒で入ってもうすぐ半年がたちます。私の病院では10月が移動シーズンこの前、部長に呼ばれ来月からオペ室へ移動の話が出ました。部長に言われたら断りいれず承諾💧せっかく病棟になれてきたとこだったのに。オペ室って何勉強してたら、いいのかな?
- 掲示板
手術室勤務26年です。卒業してから今に至ります。身体的にも精神的にも疲れています。モチベーションが、少し前までのように上がりません。更年期・・・もありますが。同じ年代の手術室勤務の方は、どうお考えでしょうか?こんな私の次の勤務場所は、あるのでしょう?
- 掲示板
今、働いている職場ではレントゲン室内に点滴類が保管されているのですが放射能が点滴内に残留したりしないのか気になっています。皆さんの職場でも同じようにレントゲン室内に保管してる所があるのか気になり投稿させていただきました。