1. トップ
  2. 検索結果
完全房室ブロックの検索結果
  • 掲示板
術後酸素療法について

術後の酸素療法について質問があります。私の働いている病院では全身麻酔の術後3Lカヌラで帰室します。友達の病院では6L35%ベンチュリーマスクで帰室していると聞きました。どの参考書にも根拠がのっておらず、投与量や低流量・高流量の適性については病院によって違うということなのでしょうか。

2015/02/04
  • 掲示板
転職

4月から入った新人です。入って1ヶ月で辞めました。そこでは全く教育指導もなく完全に放置で辛くて辞めてしまいました。6月から再就職したのですが、今度は失敗しないように、教育体制が整っているところを探しましたが、実際違いがあって、教育体制なく、仕事が雑で適当にしか教えてくれません。もう辞めたくてたまりませんし、辞めようと思います。周囲は転職は...

2011/07/17
  • 掲示板
嫌味な最低な医者

当直医のくせに「各病棟で呼ばれてさ〜」ってやる気の無さの上に上申したら「だから〜◯◯先生はなんて言ってるの?何回も同じこと聞いてるでしょ〜」って、完全に意地悪で何を言っても揚げ足取られてばかりで私の方が胃が痛いわ、ところが個人的に仲の良い看護師登場、タメ口でプライベートの話題から医院長しか知らないような話をしだして最初に指示出さなかったの...

2015/09/12
  • 掲示板
腹圧のかかる看護業務、回避・軽減法について

こんにちは。質問です。4月から看護師として働けると思うのですが、仕事をするにあたり、腹圧のかかる動作、回避・軽減法について教えてください。というのも、現在鼠径ヘルニアになりかけ状態にあり、(時々ポッコリ出る程度)今後完全にヘルニアになった場合、手術が必要だと言われました。医師には、「看護師は仕事内容がハードだし一年以内に手術になるだろう」...

2012/02/21
  • 掲示板
病棟指導は?

初めて病棟勤務をして早二週間。第一日目はオリエンテーション、二日目は部屋持ちの方に付いて見学、三日目は二部屋(7人)を受け持ち、記録も書きました。四日目は担当の部屋全て(18人)を受け持ち、記録と申し送りもやりました。そして本日より完全に一人立ち(分からない事は教えて頂きながらやりましたが)。病棟の右も左も何も分からないのに…すごい短期間...

2010/11/15
  • 掲示板
バルーン管理について

CVカテーテルを鼠径に留置する事になった時に、私の病院では男性・女性関係なく必ず刺入部の感染予防でバルーンを挿入する事になっているんですが。つい最近、男性患者さんにCVを入れる事になったんですが、鼠径に入れたのですが、先生が『別に入れなくていいよ』と言ってバルーンを入れなかった事がありました。で、お聞きしたいのですが、他の病院でも入れない...

2013/06/17
  • 掲示板
看護研究、身体拘束

今年で2年目の看護師です。2年目の課題として看護研究があり、相談、アドバイスをいただきたいのです。私が勤務しているところは一般病棟ですが、転落や経管栄養チューブ自己抜去予防のために身体拘束している患者さんもいます。経過を経て日中は解除していますが手の浮腫や拘縮が完全には改善できておらず、アロママッサージを実践してみようと考えています。しか...

2014/07/30
  • 掲示板
離婚経験のある看護師の皆さん

私は今年の春、子どもを二人連れて離婚しました。現在、三交替をしながら育児をしています。かなりガマンし、子どもが少し大きくなってから離婚に踏み切りました。親と同居ではなく、完全に子どもたちと自分だけの世帯です。なにかと大変な毎日です。そこで、離婚経験のある方に聞いてみたいのですが、�「自分が看護師で、何とか食べていけると思ったから離婚に踏み...

2008/11/03
  • 掲示板
薬剤のコスト漏れについて

私は現在、手術室で薬品係のリーダーをしています。手術室で使用する薬剤のコスト漏れが多く、いろいろと試行錯誤中です。手術で使用する薬剤は麻薬以外処方戔を出すわけではなく、手術室に置いてある薬剤を麻酔科や看護師が持って行き、使用したら看護師が薬剤伝票にチェックするという方法をとっています。うちの病院は電子カルテが導入されていますか、手術業務に...

2012/05/27
  • 掲示板
給料について

opeへ配属になったが、ope室はどこの病棟よりも給料安いですか?

2012/04/05