- 掲示板
2年目の手術室看護師です最近、仕事に行くのが憂鬱で、自分の甘えなのか知りたく投稿しました新人が手術室配属になるのは、私の病院では初めてらしく、去年はなにもわからないまま我武者羅に頑張ってきました今年になって外回り業務ばかりやるようになり、先輩から指導を受ける毎日です私のところは体位による侵襲の標準看護計画があり、手術を受ける患者さんは必ず...
- 掲示板
3年目の看護師です。現在32歳です。卒後すぐ、大学病院の病棟で勤務しましたが超急性期病棟が合わずうつ状態と診断され半年で外来に異動しました。外来ではやりがいを感じながら働けましたが、2年目になる4月から病棟に戻すと言われ、大学病院は1年で退職しました。2年目に結婚予定でしたので主人と休みが合う夜勤のない所と考え、一般病院の外来かオペ室か悩...
- 掲示板
現在看護師2年目で手術室勤務をしています。私は同期と比べ大幅に進度が遅れており入れるオペも限られています。入職時から希望であったため、もっと多くの症例に入れるよう努力してきましたがプリセプターとの関係が良くなかったことやまわりからできない子という認識で接せられるのが辛く、段々仕事に対する意欲も薄れ行くこと自体が嫌になり、精神的にもうやって...
- 掲示板
はじめまして。今年から看護師として勤務をはじめたものです。実習などで、もっと患者様と関わったり良好な治療的関係を築いたり、ラポール形成のためにはどうしたらいいのかなどを学びたいと思い、勤務先へは病棟勤務を希望していたのですが、まさかの手術室勤務となりました。手術室では、患者様にとって、一生に1度あるかないかの大事な場面での心理的サポートや...
- 掲示板
107回国家試験を受けます。今の1日のスケジュールは、ざっと7:30起床8:30〜12:00 自習室学習12:00〜13:00昼休み13:00〜17:30 自習室学習17:30〜18:30夕休み18:30〜22:00自習室学習24:30就寝です。午前と夕休みの後は勉強が捗っていますが、お昼休みから夕休みの間、頭が鈍ってる感じがして集中力も...
- 掲示板
特養医務室に勤務しています。皆さんの職場では、勤務中に家族や子供とメールすることは許されていますか?
- 掲示板
看護国家試験、本当にお疲れさまでした‼私の学校は割と放任主義(?)のため、他の学生と一緒に勉強するというような機会がありませんでした。そのため、昨日の試験で集まった際にノートづくりをした人やレビューブックがすごく分厚くなっている人を見て色んな勉強方法があるのだなと驚き&焦りを覚えました⤵試験後もこれは○○(問題集名)で出てたよね~というよ...
- 掲示板
私は現在、病院の検査室で勤務しています。検査室の管轄としては、CTやMRI放射線治療室など多数あり、他職種と関わる機会が多くあります。特に放射線技師さんとは毎日のように関わっていますが、そのなかのCT室にいる一人の技師さん(Aさんとします)の態度がとても気になっています。私の被害妄想的なのも少しあるのかもしれませんが、その技師さんの態度が...
- 掲示板
看護師四年目、都内の病院で三年経験し、結婚で相手の地元へきて早1年。やり方もローカルルールも違い、三年やってるから出来るだろうとそこまでフォローも入らず一年が経とうとしています。病棟の人たちは優しく、人間関係には問題はないのですが、検査出しへ行くと、毎回そこの所属のとある看護師(A)さんに怒られます。最初はこうしなきゃいけないんだな、と反...
- 掲示板
真珠腫性中耳炎の鼓室形成術の術後はどのようなかんじですか?入院期間なども教えていただけるとたすかります!💦