- 掲示板
毎日授業の内容をまとめたレポートを翌日に教員に提出しています。授業中に教科書に引いたアンダーライン部分の内容を、何も考えずに学校指定レポート用紙に書き写すだけでも軽く2〜3時間かかります。個人的には完全に無駄な作業です。でも出さないと単位がもらえない。プラスで教員に目をつけられて余計面倒なことになる。市販のルーズリーフに書いたレポートは受...
- 掲示板
教えてください。介護職の友達がスコップで自分の左足趾を切断してしまいましたた。(親趾で完全ではなく一部残ってますが)もちろん骨折ありです。整形で働いたことがないので、ケアの方法について教えてください。簡単なことでも、深い部分でも、食事に対しても・・・なんでもOKですので、教えてください。まだ1週間程度しか経っておらず、痛みがあるようです。...
- 掲示板
私は看護大学3年です。10月から受け持ち実習が始まります。が、実習へのストレスから抑うつ状態です。本来は学校に行って手技の自己鍛錬に行かなければならないのですが、考えれば考えるほど気分が落ち込み体が動かせず行けてません。もともと勉強はできるのですが、不器用で手技が苦手です。克服しなければとは思っています。気分の落ち込み→休む→友達との差が...
- 掲示板
うちの職場だけでしょうか?療養病棟で勤務しております。昨年、師長が代わり通信で正看とりたての方が師長になりました。その方は常々、便が3日出なければ即浣腸!医師の指示だけ聞いて動くのは昔の考え方!吸引は吸引チューブ常に根元まで入れて痰が完全になくるまで吸引しろ!と言ったり、ヘルパーの意見はすぐ業務に反映。患者の家族や医師、ナースにも断りなく...
- 掲示板
夜勤に入り、夕方の抗生剤が終わっていたので外しました。そこから色々あり、外した点滴を捨てるのが翌日深夜の3時でした。そこで、抗生剤がまだ30ml程残っていたことに気付きました。夕方外した時は液だまりに薬液はなく完全に落ちきってると思っていました。深夜の3時に気付き、次の抗生剤まで時間があいていたのでその残りの30mlを3時に点滴しました。...
- 掲示板
今日、友達と演習室を借りてクローズドベッドとリネン交換を練習した(^v^)みんなでやると、間違っている所や気を付けた方が良いところが分かっていいよね~vv
- 掲示板
病院にカウンセラー室ほしいですね。最近いろんなことがあってまいっています。私の病院はそんな部屋ないので、相談できる同僚をみつけて相談するのがベストですかね。✨
- 掲示板
オペ出しの時に、オペ室看護師が患者確認しますが、その際に、担当の病棟看護師も患者が間違いないか一緒に確認するものなんですか?
- 掲示板
下部内視鏡検査から帰室後1時間後に飲水テストを実施する根拠をネットで調べでいるのですが見つかりません。どなたか分かる方教えて下さい😿
- 掲示板
男性看護師増えてきましたが、育児やってるひとも多いですよね。私は自分の病院の保育室に預けてますが、珍しいのでしょうか