- 掲示板
私は、一年生のオペ室ナースです。正直、オペ室は希望ではなく、むしろ避けたい部署でした。入職してすぐは、毎日のオペに対する緊張などで体調を崩がちでしたが、プリセプター、教育主任さんが一年目で全てのオペ介助ができるような教育ペースを、私用に、少しゆっくりにしていただけました。少しずつ手術室の雰囲気にも慣れてきたのですが、もともとは病棟希望、技...
- 掲示板
現在療養病棟所属でほぼ透析室メインで働いている看護師です。外来通院の患者様もいますが透析患者の半数は療養目的の入院患者です。通院の患者様も介護タクシーを利用しているような患者様が多いです。私は透析室での経験は3年になります。今まではあまり気にしなかったのですが、最近入院患者様のリドカインテープ(採用されているのがペンレスとユーパッチ)が指...
- 掲示板
皆さんのご経験談をお聞きしたくトピック作成しました。私は現在育休中で、来月から仕事復帰です。完全母乳で育ててきました。子供は今月から保育園に通っていますが、あえて断乳はせず、自然に卒乳できたらと思っています。皆さんは復帰後、休憩時間で搾乳はどのようにしてましたか。先輩はトイレで搾乳して破棄したり、パッドに圧抜きをした、とお話していました。...
- 掲示板
今年3年目になる看護師です。3年目になりましたが、看護師をこれから先やり続けて行くことに不安があります。自分の勉強不足もありますが、患者を把握することが苦手です。自分なりに患者を把握し、計画立案していますがそれを先輩に見てもらえば、『これは違う』、『ちゃんと患者を見ているのか』と指導を受けます。自分が悪いのだと分かっているのですが、毎回毎...
- 掲示板
至急お願いします。彼氏に二日続けて、「色々悩んでる。彼から連絡が来ないから本当は彼は私に会いたくないし、連絡もいらないし、私のこといなくてもいいと思ってるんじゃないかと思う。一週間に一回の連絡であなたはいいって言ってたけど、私はそんなの辛い。あなたが、私のことどう思ってるのか分からない。本当に色々悩んでる。」と電話で30分近く話してしまい...
- 掲示板
転職で急性期一般病棟から医療療養病棟に来ました。療養病棟は病棟ヘルパーの人数が多くわたしの勤務している病棟では日勤ではオムツ交換、シーツ交換、清拭、病衣交換、環境整備などはすべてヘルパーに任せて完全ヘルパー業務になっています。そこに勤めているナースはナースコールが鳴って患者から便の訴えがあってもすぐにヘルパーに任せて自分がオムツを変えよう...
- 掲示板
必修が39でした(;´д`)(;´д`)(;´д`)(;´д`)(;´д`)希望がまだあるよとか正式な答えが発表されてないし厚生労働省の見解がわかるまではなんとも言えないよってちょっと思ったり先生にも言われましたが…、もし不適切あったとしても2問じゃなきゃ意味がないし不安でしょうがないです。あるとしたら、採血のとことからしいですが、褥瘡の...
- 掲示板
滅菌物の取り扱いについて皆さんに質問があります。滅菌物(包装中)は湿気に弱いために、濡れ手で触ったりするのは厳禁とされています。ですが、人間の手は汗をかくために完全に乾燥していることは、なかなか無いかと思います。そのため、滅菌物(包装中)を運搬・取り出際はゴム手袋着用するものだと先輩から聞いていました。このことを部署内に定着させようと思い...
- 掲示板
下旬にA病院の就職試験、その数日後にB病院の就職試験を受ける予定です。この時期まで内定が決まっておらず不安なため併願を考えているのですが、ネット等で病院の併願は禁止という話を見かけたため、B病院のエントリーを取り消そうかと考えています。大学から「併願禁止」とは言われていませんでしたし(内定の承諾書を出した後での辞退は厳禁と言われましたが)...
- 掲示板
私は4年制大学に看護学部に通っている3回生です。私たちの代が1期生で、上に先輩がいなく、どのように勉強をするのかなどの情報が一切ないまま3回生になりました。完全に先生のせいには出来ないのですが、解剖生理をまともに授業で習っていません。骨と筋肉の名前を、ざっと覚えさせられただけで、内臓の細かい作用や生理学に関してはほぼ授業で触らないまま、ズ...