- 掲示板
1年目の新人です。現在、循環器勤務ですが、忙しく、大変と感じてしまいます…毎日の仕事がキツく、心身ともにつらいです。ついていけず、病棟が自分に合っていないというよりは、自分は看護師に向いてないとさえ思うようになりました… 体力もなく、メンタルも弱いので、緊急入院の対応や夜勤業務、急変患者の対応…どれをとっても苦痛です。もう辞めたいと思って...
- 掲示板
0歳児の子どもがいて就職先を探しています。病棟経験はほとんどなく、外来で数年勤務していました。出産を経て新生児室など赤ちゃんに関わる仕事がしたいと思うようになりました。現在、産婦人科クリニックと総合病院の病棟でのパート勤務の内定をもらっています。産婦人科クリニックでは、病棟、新生児室、外来、手術室のローテーションです。助産師さんが半数以上...
- 掲示板
今年透析室に配属になりました。難しい血管ならまだしょうがないと思ってしまいますが、わりと簡単なシャントの穿刺を失敗してしまうことがあります 確実に失敗しない方法はないでしょうか❓
- 掲示板
肺の術後しばらくして水封管理となります徐々に水封室、吸引部分の水が減ってくるのはどうしてでしょうか減った時の蒸留水はどの程度補充すれば良いでしょうか?
- 掲示板
脳脊髄液の循環について質問です。脳室とクモ膜下腔の中を循環しているのですが腰の手術などで損傷し脊髄から髄液がもれると頭蓋内圧は高くなるのでしょうか?
- 掲示板
新人からオペナースになってるかたいらっしゃいますでしょうか?私はオペナースを希望しています。しかし、新人のうちからオペ室が勤まるのかが不安です、、やはり新人のうちは病棟に勤務するほうが良いのでしょうか?😿
- 掲示板
整形外科クリニックに勤めて1年になります。以前までは総合病院で10年勤務していました。整形外科クリニックのリハビリ室の業務を改善したいと考えご相談です。リハビリ室は干渉波やマイクロ波等電気治療を行なっています。運用として、受付の人がリハビリ箋を持って来る。そのリハビリ箋がリハビリ室に到着する前に患者様がリハビリ室に到着する事が多々あるので...
- 掲示板
看護師の異動制度の意味ってなんだと思いますか?私は今年で11年目になるいわゆる中堅看護師です。経歴的には透析室→産婦人科(退職)→(今の職場)ICU→心外・循環器内科病棟です。ちなみに一番最初の職場だった透析に興味を持ち、一番長く在籍したICUでCHDF(24時間透析)の患者さんや重傷な患者さんを診て、そのような患者さんともっと関われたら...
- 掲示板
冬休みが結構、ネックだよね。学校の図書室、空いてないし。勉強するにも環境って大切なんじゃないのかな?って…何かアドバイス下さい。本人のやる気はもちろんです!ゼミはもうどこも定員オーバーだそうで、締め切り…
- 掲示板
亡くなった患者と家族は一緒に病室を出て霊安室に行くことが当たり前⁉️たくさん居たらどうしてる?家族には、いちど分かりやすい待合室などで待っていてもらい、後から霊安室に通したら駄目?病棟で待っていてもらうべき?