1. トップ
  2. 検索結果
完全房室ブロックの検索結果
  • 掲示板
どのようにしたら良いですか

膝専門、膝の関節視鏡下手術を行っているクリニックで、働いています。午前中は外来、午後は病棟の仕事、土曜日は手術室の仕事をしています。看護師は私しかいません。整形外科の経験がないので、わからないことばかりで、わからないことは、事務員に聞くように、言われました。手術日間接介助に、事務員がつき、直接介助は、バイトの看護師さんがしています。私は回...

2012/09/27
  • 掲示板
病院内の香水について

はじめまして。総合病院の外来(処置室)に勤務しています。今当院で問題になっているのが、外来患者さんで香水を使用して来院される方の事です。ほのかな香りならまだ許せますが、かなり強烈な香りをつけてこられる方がいます。その方が通ったあとは診察室、待合室とも残り香が強く、換気が必要になります。Drに相談しても「香水はその人の嗜好だから中々注意でき...

2007/07/07
  • 掲示板
時間外手当て、貰えてる?

昨年、オペ室配属になった後輩です「時間配分が出来てなくて遅くなっているのに1時間も申請するのはおかしい」と主任に言われて、書き直しするまで見られていたと私に訴えてきました。1時間のうち30分は手術介助の実働、残り30分は術前のアセスメント2人分と準備なのに…それは私も上下で着いていたから決してダラダラ仕事していたわけでないので本当に酷...

2014/02/26
  • 掲示板
両立できるかな?

4年制大学に通っています、4月から4回生になります。私は今、実習、国試の勉強、研究室、就活、部活の両立というか、全てうまくこなせるか少し不安に思っています。実習は折り返し地点でだんだん慣れてきて容量がわかってきました。国試の勉強はまだ本格的にしていなくて、参考書集めたりアプリやったりです。研究室はつい最近配属されて、急性期のゼミになりまし...

2018/03/09
  • 掲示板
1年目での転職

1年目看護師です。新卒で手術室に配属されました。新しいオペにもつくようになりほぼ1人でオペにつけるようになりました。もともと体が強くないので去年は何度もお休みをとってしてしまい 今も中学からの腰痛が悪化して通院している状態です。頭も悪く、覚えも良くありません。そのため手術の出来も悪くあまり成長できていません。気さくに話しかけてくれる人もい...

2016/02/17
  • 掲示板
同姓同名患者について

この度、同姓同名患者で採血スピッツ混在事故が発生し、アクシデント報告書を書きました。 そもそも私のたち位置は、内科外来ナースで採血依頼書とカルテを処置室に送る立場です。問い合わせが院内検査科より内科に着て発覚。血算と生化が混ざってしまってどっちが誰かわからないと。処置室に確認すると、採血時カルテは見ないので依頼書に同姓同名と書...

2013/04/14
  • 掲示板
兼務について

いつもお世話になっています。私は41歳の准看護師です。経験はほとんどありません。職場を選べないことはわかっているのですが、療養や障がい者病棟志望で応募しています。看護基準の関係もあるのでしかたがないのですが、なかなか決まりませんでした。そのようななか、面接で外来ではどうかと提案されました。外来(小手術含む)、内視鏡、手術室、中央材料室、そ...

2017/03/31
  • 掲示板
表情について

私は看護学校に通っている2年生です。今実習中なんですが、昨日カンファレンスが終わったあと指導者さんに「もっとにこやかにしてね、他のスタッフさんからも指摘されてるから」とグループメンバー皆の前で言われてしまいました。自分でも表情については普段から気をつけていて、にこやかにしようと意識しています。患者さんの前ではオーバーなくらい笑顔で接するよ...

2011/02/05
  • 掲示板
迷っています

現在、転職活動中ですが、3つのクリニックから内定があり迷っています。1 自宅から電車で15分。9~19時まで。給与まあまあ。雰囲気まあまあ。患者数は1日120程度。平日プラス日祝休み。個人経営。医師は1日2名。2 自宅から電車で20分。10~19時まで。給与まあまあだがボーナスなし。新しいクリニックのため、オープニングスタッフとして勤...

2014/03/28
  • 掲示板
褥創について

現在、褥創が右の大転子部に4cm(Sheaの褥瘡の分類で3)の患者さんがいます。完全寝たきりの状態で、体動はありません。栄養は胃ろうで経管栄養(1日750kカロリー・水分750ml)消化器系に疾患があり、栄養がうまく吸収されなく以前は1日900kカロリー・水分300mlで実施していたのですが下痢症状が続くため現在に至り下痢症状は治まってい...

2011/10/19