1. トップ
  2. 検索結果
完全房室ブロックの検索結果
  • 掲示板
Ecumについて

腎臓の機能低下や心不全などで体内に水が貯留して、利尿剤など行っても抜けない場合に、除水(Ecum)の指示が出ます。で、HD室で行ってもらうのですが、Ecumの原理というかシステムというか、どういうことをしているから水が抜けていくのか分かりません。どなたか教えていただけませんか?

2008/07/03
  • 掲示板
外出イベントの運営について

2月から私が働くデイサービスでも、外出イベントを始めることになりました!まずは、月1回の3時間ほど!外出中の事故を考えて、職場で1人だけの常勤看護師の私は毎回絶対参加となりました。介護施設で介護福祉士や介護士が尻込みしてるって、何だがおかしいと思うのですが…まるで、病院行事。他の介護関連施の外出イベントはどのようになっているんでしょうか?...

2014/01/12
  • 掲示板
看護研究 麻痺手

看護研究のメンバーになりました。今回が初めてで戸惑っています。メンバーは私ともう一人の2名です。聞きたいのは、麻痺手に木炭を使って湿潤が取れるのかを調べたいのですが、湿潤だけを調べるとなると、何で調べたらいいのかわかりません。アドバイザーはいるのですが、みんな言うことがバラバラなので一向にまとまりません。写真とリトマス試験紙と思いましたが...

2014/07/30
  • 掲示板
夫が激務の子育てについて(長文)

既婚三年目ですがまだ子どもがいない28歳女性です。タイトルの通り夫は激務で、帰宅は23時を越えることがほとんどで、休日も週に1回あれば良い方です。本来は完全週休2日ですが、二週に1日ということもよくあります。 そんな状況ですが、夫が子どもを欲しがっています。私自身もフルタイムで働いているため仕事と両立できるか不安です。親は毒親なので最小...

2016/09/17
  • 掲示板
4週6休+祝日休み クリニック

現在転職先で迷っている6年目の看護師です。以前の職場は結婚してやめました。ひとつは、4週6休+祝日休みの年間休日101日のクリニック。経験のある科で少し興味もあるクリニックです。勤務は18時すぎまでですが、週一で昼から21時までの勤務があります。ボーナスもクリニックにしては4ヶ月程で良いです。育児休暇もとれるそうです。家族との時間も合うと...

2014/10/06
  • 掲示板
職場恋愛が気持ち悪い

私の病棟には付き合ってると噂になってる看護師がいます。彼女は10年目のベテランナース、子持ちで最近離婚しました。彼氏は3年目だけど仕事はできない上、見た目・性格、ちゃら男です。うちの病院に来て1年で複数の女の噂があった男と大好きな先輩が…というのはかなりショックでした。そんな2人が同じ勤務にいると気持ち悪くてたまらないんです。例えば、清拭...

2011/06/03
  • 掲示板
看護師の地位

最近、よく思うのですが 看護師の地位は低すぎないでしょうか? 仕事内容的には完全なる専門職、そして責任が重い、時間的に不規則、残業や勉強会のための休日返上、それにより休みが少ない、スタッフが少ないから日常の勤務内容もハードになる、人間関係の難しさ… 挙げればキリがありませんが、仕事内容の面においてだけを考えても、もう少し地位が確率し世間か...

2012/04/19
  • 掲示板
人間関係

12月から働き始めたのですが、1人の看護師がいろいろ言ってきて困ってます。例えば勤務先に来てくる上着がピンクは駄目だ、他の色にした方がいいとか、前向き駐車と書いてあるのに、訪問看護で使う車を置く時に出しにくいからバックで入れないと駄目だとか、とにかく仕事に関係ないことを言ってくるのです。確かに私より先に入社してますが3ヶ月くらいしか変わり...

2015/04/22
  • 掲示板
美容外科に転職して

最近オペ室から美容外科に転職したばかりの新人看護師です。清潔意識、重要視する点が違いすぎて戸惑っています。コストのためにオペ用のハットを使いまわしたり、器械は食器用洗剤で手洗い。また、手作りの酒精綿を使っています。これはまだしも、オペの際の手洗いも適当でアルコール消毒のみ。一度開けたプロポフォールを数日使用したり、麻薬は金庫管理せずカウン...

2013/10/16
  • 掲示板
血友病の頭部外傷患者さんが夜勤帯で緊急入院、頭部CTにナースはつきそうかどうか

長いタイトルですが、27年前、一年目のナースのとき、2年目のナースがリーダーで準夜していたときのことです。血液内科病棟で重症な患者さんもいましたが、比較的状態は落ち着いていました。突然の電話に、一瞬、とても驚き不安になりました。17歳の暴走族少年が警察に追いかけられ、電信柱に追突し、もともと血友病で外来フォローされていたので、救急車で病棟...

2012/05/27