- 掲示板
今日小児の寝衣交換をしました。輸液ポンプをつけていたら三括のとこを外してまた洋服に通したらいいんですかね?大人の人は袖から点滴ボトルを通して寝衣交換してたんですけど小児わかんなくて😓教えてください😓
- 掲示板
過去、総合病院の小児科病棟で勤務していた際に、未就学の子供さんの採血は医師が実施しナースは子供の固定介助を行っていました。最近、小児科クリニックに転職したのですが、年齢に関係なく採血はナースで実施してほしいと医師に言われました。その医師が以前働いていた病院は全てナースが行っていたそうです。施設によって違うとは思いますが、皆さんの職場ではど...
- 掲示板
小児科経験のある方あるいは小児の採血をされている方に質問です。採血する際、針は何Gを使用していますか?耳鼻科クリニックで5歳以上の患者しか採血しない方針でしたが、最近2歳児の採血をすることになり23Gで採りました。特に問題はなかったのですが今後4歳以下の子供の採血もする方針になりそうで23Gより細い針も常備する話になっていますが必要でしょ...
- 掲示板
こんにちは 私は、内科、OP室と8年働いたあと長い間休職。久しぶりに復帰したのですが、初の小児科で、小児の予防接種のコツがつかめず苦労しております。固定はしてもらっていますが、かなり子供は動きますし、刺した針が動きそうで怖いです。スタッフが少なく、ほかのナースのを見学することも少ないので、投稿しました。いいコツみたいなのがありましたら教え...
- 掲示板
総合病院の小児病棟で働いています。55床で稼働率は85%〜90%くらいだと思います。小児に関わっている人にお聞きしたいのですが、看護必要度をどのように取り入れられているのでしょうか。当院は原則家族の方の付き添いを依頼しています。成人と小児では捉え方も異なるのでは・・・?と思っています。病棟ではその日の勤務者が一人の患児の状態を見てチェック...
- 掲示板
新学期から小児の実習で重症心身障害児の施設に実習にいきます。重症心身障害児がいる施設に実習にいった方で使えた本使えそうな本があったら教えて下さい!また、小児の実習で使えた本があったら教えて下さい!
- 掲示板
去年、准看の資格を取りましたが、資格取得の安心感と地震の揺れの影響で、仕事が出来なくなりました😢子供も小さく母子家庭なので、お金がかかるので働かなければならないのですが、どこに勤めたいか、何科で働きたいかが、わからずにいます。求人で小児科を見つけましたが…小児科で働きたい動機ってなんでしょうか?
- 掲示板
小児科のクリニックで働いています。最近、非常勤の小児科医が入ったのですが初日から初診の2歳女児の胸部レントゲン指示が出ました。SpO2が94%だからという理由です。それから毎日SpO2が95%以下だとすぐにレントゲンの指示を出します。私は子供のレントゲン撮影はなるべく避けるべきだと思うのですが、こんなに簡単に撮影してしまうものなのでしょう...
- 掲示板
今年1年目の看護師で、入職式で配属先が発表されました。私は小児科へ志望していたのですが 配属されませんでした…希望調査書には 小児への熱い思いを書きました。面接の際、「笑顔があり 小児のボランティア経験があることなどから 小児看護師に向いていますね」と試験官の看護師からお言葉を頂いたこともあります。もちろん第一希望で小児科を書きましたが ...
- 掲示板
小児科病棟での会議?で新人が疑問を話し合うのですが…どんな質問がでると思いますか⁉案をください💦💦💦例)ケア時に患児から拒否される時どうしてますか?