1. トップ
  2. 検索結果
就レポの検索結果
  • 掲示板
地元を離れて就職

こんにちわ。現在看護科3年で就活中です。行きたいとおもう病院を見つけたのですが家から120km離れており、就職するなら寮に入ろうと思ってます。でもなかなか家から離れたくない気持ちがあり就職に踏み切れません。皆さんもわたしみたいに同じ気持ちの人いませんか?どうやって振り切り就職しましたか?😭

2016/06/05
  • 掲示板
就職試験 小論文

こんにちは!😊私は今年から就活するのですが、病院の採用試験で小論文があります。小論文は、テーマはきっと試験当日時間から無いと思うのですが、どの様に対策すればいいのかわかりません。 私は元々小論文が苦手です。対策ポイントやアドバイスなど頂ければ幸いです!皆さんコメントよろしくお願いします!!✨🙇

2016/04/11
  • 掲示板
このようなところですみません。

私は今年の3月に仕事を辞めた1年目の新人です。いま保健師として就職を探していますが、あまりなくいまだ就活中です。また、わたしは今年24歳になるのですが、いままで彼氏がいたことがありません。しかし、このままの自分に不安を感じ数ヶ月前に好きでもない人としました。その人とはそれっきりでその後はそういうことはありません。周りはちゃんと彼氏がいて結...

2012/04/27
  • 掲示板
最低な私

現在、ある都会の奨学金を受けている病院にこの春就職予定です。しかし、地方出身の私は今になってためらっています。そして、地元の病院に求人が出ているので、就活を始めたいと思っています。看護師国家試験は今年受けて合格発表待ちですこの場合、新卒?既卒?なのかはわかりませんが就活なんてできるのでしょうか?まだ、病院には辞めたい胸を伝えてはおらず迷っ...

2016/03/04
  • 掲示板
二交代と三交代

大学4年の看護学生です。就活について相談があります。病院選びにおいて勤務形態を重視したいのですが、二交代と三交代、どちらが自分に合っているのかわかりません。新人は慣れるまでは三交代の方がいいとも聞きますが‥。実際はどうなのでしょうか?経験談など教えて下さい。よろしくお願いします。

2011/05/29
  • 掲示板
インターンシップって、、、

看護学生4年目です。4月から最終学年になるため就活をしています。春休みにインターンシップへ行こうと計画していますが、そもそもインターンシップへは行ったほうがいいですか?説明会や見学会だけではやはり不十分ですか?友達から先生にインターンシップへは行かなくてもいいって言われたって聞いたので、気になりました。よろしくお願いします。

2015/03/10
  • 掲示板
通勤時間1時間

看護師4年目です。今の個人病院の考え方に疑問を持ち就活中です。今のところは、自転車で20分くらいなのですが、次に考えている病院が全部で1時間くらいかかるところなのです。みなさんはどれくらいかけて職場まで行っていますか。やっぱり1時間かけて通勤するのは体力的に厳しいですか。

2011/08/04
  • 掲示板
妬みでしょうか?

大学3年です。総合大学なため色々な学部学科がありますが、所属キャンパスには医学・看護・福祉系の学部学科のみで、基本的に部活やサークルのメンバーもこの3学科です。昨日部活の飲み会で福祉の友達と話していましたが「看護は国師の合格率ほぼ100%でしょ?社会福祉士なんて3割なんだよ!!学生生活大変だとは思うけど、いーよね看護は」と言われました。飲...

2011/10/31
  • 掲示板
転職について

昨年の4月から総合病院の急性期病棟で働いていますしかし上司や先輩の度重なるイジメに耐えきれず今年に入ってから休職しています。先日、看護部長と面談し無事に3月末日で退職することが決まりました精神面はだいぶ落ち着いてきているのでこの春から再就職できるように就活をしています転職会社はどこで個人情報が漏れるか信用できないため看護協会のナースセン...

2011/02/19
  • 掲示板
新卒での就職。

私は今年、看護専門学校の3年になります✋ちなみに現役です。就活中で、今は病院探しの毎日です🏥興味のある分野として私は緩和ケアに進みたいと強く思っています。認定資格も得たいと考えています。しかし、とある緩和ケア専門病院に、就活目的でお電話したところ、このようなことを言われました。「新卒で緩和ケア?それは有り得ないでしょ。無理よ。どうせ、すぐ...

2011/04/01