- 掲示板
こんにちは。今年、就活生になりました。わたしが就職しようか悩んでいるところは就職試験があります。5教科?と小論、面接です。みなさんは、就職試験の勉強は何をしましたか??
- 掲示板
現在大学3年生で就職について悩んでます。初めてなので合同説明会に行ってみて場に慣れようかなと思ってます。就活ってどういう風に進めていけばいいものなのでしょうか?アドバイスお願いします!
- 掲示板
今大学4年で実習に就活にという状態です(;_;)就職について悩んでます!私が就活をはじめるのが遅かったのも悪いのですが行きたいと思っている病院の看護師採用試験が2期まで終わってしまいました💔3期は10月中旬です😭大学受験を経験してきてこの就活も受験と同じような感覚で考えてしまいます😞3期なんていったらほぼ合格なんて出来ないだろうと考えてま...
- 掲示板
こんにちは。現在看護学部3回生で就活中なのですが、皆さんは就活中にはどのようなメールアドレスを使用していましたか?やはり、プライベートのメールアドレスとは分けるべきでしょうか?また、学校指定のメールアドレス以外だとGmailで良いのでしょうか?教えていただけると嬉しいです。
- 掲示板
就活でよくある質問に「あなたを動物に例えると何ですか?」というものがありますが、みなさんなら何の動物を答えますか?🏃💨
- 掲示板
グレーにピンクのストライプが薄く入ったスーツを就職試験やインターンシップなどで使おうと思ってます。しかし、就活は無難に黒や濃紺が良いとよく聞きます。新たにリクルートスーツを買おうか迷っているのですが、、、グレーのスーツでも大丈夫ですか?😭😭
- 掲示板
地方の看護大学生です。家や体調など諸事情で就活を9月からしています。都内の病院を希望しています。卒後教育がきちんと行われているところを探しています。病院説明、パンフレットを見てもどれも良いことばかりで悩みます。新卒ですが年は2歳上です。私は真面目な性格だと思いますがどんくさいとおもいます。長くつづけられるところでじっくり学びたいのですが。...
- 掲示板
現在就活中です。病院自体は古いのですが、自分がやりたいことがあります。基本給のベースやボーナスなどは、他と変わりありませんが、夜勤6000円って所が引っかかります!見学の際、手取りを聞いてみると、生活はできる、としかいわれていないので…就職できたら、奨学金を返さなければならないので、大丈夫かなぁ〜という部分で試験考え中です。実際、どうなん...
- 掲示板
私は国試浪人生で、先日108回看護師国家試験を受験しました。まずは国試に専念しようと思い、就活をせずに国試に挑みました。安心できる結果を取った上で就活をして、4月入職に間に合わせたいと思っていたのですが、108回国家試験で自己採点をした結果、思ったように点数が伸びておらず、決して安心できる点数ではありません。過去3年分のボーダーは超えてい...
- 掲示板
106回の国試を受けたものです。私は、奇跡を信じたいですが一般状況設定問題が点数が引くく99%アウトだと思います。もう終わったことをクヨクヨしてもしょうがないので、前に進みたいと考えてる今日この頃です(T_T)国試浪人生の方いらっしゃいましたら質問です?就活は新卒とはちがく、厳しいと思いますが、学校が地方で卒業後は都内に在住予定です。なの...