- 掲示板
はじめまして✨私は看護大学の4回生で就活真っ最中です。 いま地元の大学病院と市民病院、民間病院でどこを第一志望にするか迷っています… 学校の先生には看護師は就職は困らない、内定もらえると言われていますが採用試験が落ちる気しかしなくて不安な毎日です…😭附属病院もありません…私の周りの子は次々内定もらっていて焦ります… みなさんはどのような基...
- 掲示板
転職をしようと思っているのですが、いくつか皆さんの意見をきかせてください!転職したい職場に面接にいくときって大体どれくらい前に行くべきなんでしょうか?例えば4月から入職したい場合に12月に面接は早いですか?退職する前に次の就職先から内定もらっててもいいのでしょうか?皆さんは就活してから退職しましたか?転職初心者で、わからないことだらけで…...
- 掲示板
今年、新卒として働いていましたが、体調不良や色々な事が重なり退職させていただきました。退職後、休養もできたのでそろそろ就活をしようと考えています。正直、看護師として働いていくもが不安です。また、どのような病院でどんな分野が向いているのかも分からない状態です。ハローワークなどに行き資料など見たのですが、自分が何がしたいのか分からないので、ど...
- 掲示板
只今就活中の大学4年生です。私は他県に就職希望で、併願にしようと思っています。片方の履歴書に単願か併願か、併願の場合病院名を書く欄があります。履歴書は指定のものなので変えることができません。正直に書く方がいいとは思ってるのですが不安で…。ちなみにこの病院が第一志望なので、正直に併願先を書いて、面接で第一志望だということを伝えるのがいいのか...
- 掲示板
私は短大1年生です。明後日から夏休みに入るのですが不安と悩みがあるのです。聴いてもらえますか?私は時間を使うのが下手なんです。夏休みを使って勉強したいと考えいるのですが何をしたらよいのか分かりません💦短大なので3年生の先輩方は今実習と就活、卒業論文で忙しいそうです。それを知って今から国試勉強を始めたいと思うのですが…アドバイスが欲しいです...
- 掲示板
今年、新卒で大学病院付属の病院に就職しましたが、家庭の事情で休職を申し出ることになってしまいました。しかし、3ヶ月以内は試用期間ということで休職は難しいと言われ、雇用上の問題で退職せざるをえなくなり、就職して2ヶ月で退職をしました。家庭の事情が落ち着いたので、今また就活をしているのですが、大学病院付属の病院にするか、民間の病院にするかで迷...
- 掲示板
私は、患者様の心を大切にできる看護師になりたいです。心の声を大切に出来る看護師になりたいです。患者様本人でないから全てを理解することは難しいと思います。でも、理解しようとする心は一時も忘れないでいたいと思います。患者様の訴えに耳を傾けたいと思います。今、就活中です。いつかホスピスのある病院で勤めたいと考え、今はがんセンターに勤めたいと思っ...
- 掲示板
来年から基礎2実習が始まり、その後も専門実習が控えています。3学年になると実習オールになります。そこで今、髪型について悩んでいます。私は、鎖骨にかかる位の髪型で髪を結ぶことは出来ますが、おだんごには出来ません。髪をきれいにまとめた方が清潔感があっていいのですが、今の髪型だとひとつにまとめるのが精一杯です。そこでショートかボブカットにしよう...
- 掲示板
大学4年生です、就活を考える中でふとした疑問が出てきました。4週6休や4週8休の病院では、6休や8休にプラスして祝日が休みにカウントされるところと、されないところがあるみたいです。やはり祝日は休みにカウントされない病院の方が多いのでしょうか?また祝日は休みにカウントされるかどうかは、病院の就職説明会などで聞いても良いことでしょうか?もしか...
- 掲示板
今転職をしようと就活中です。私は、癌性疼痛コントロールの勉強がしたくて、緩和ケアをできるところを探しているんです。 ある施設で「何年かしてケアになれた頃、コーディネーターになる道もあるから考えてみて」といわれました。 就職試験を受けるということは、なんとなくコーディネーターに向け頑張りますという意志があるとみなされるような気がして・・・。...