- 掲示板
新人看護師です。共済組合に加入するため手続きをしていて調べたりしてもわからない事があるので教えていただければ幸いです。1.初めて組合員になる場合は年金加入期間等報告書に履歴書を添えて提出とあるのですが、私のように今回新人看護師となりかつ学生期間は国民年金に加入し保険料免除を受けていた者も履歴書を添え提出しなければいけないという事なのでしょ...
- 掲示板
106回の国家試験が不合格となった者です。国家試験に一度でも不合格となると就職に影響が出ると思うのですが、どの程度の影響なのかがあまり分かりません。今からもう一度、病院説明会やインターンなどに行き、様々な職場をみて決めていきたいと考えています。実際のところ、国家試験不合格という肩書きがどの程度影響するのか、ご自身の経験談でもご友人の経験談...
- 掲示板
私は今看護専門学校の二回生です。来年には就活を本格的に始めないといけないのですが,私は保健師になるために進学したい夢を持っています。しかし現実を考えると私の県内では一年で受験資格が貰える学校がないため,県外の学校に行く事になります。家庭の都合上,県外で1人暮らししながら学校に通うのは少し厳しい状況です。また,年齢も年齢なので親の為にも早く...
- 掲示板
こんばんは!来年3月に卒業予定の男子看護学生です。夏に就活して某病院から内定をいただき承諾したんですが、今になって違う病院に行きたくなり、その病院のサイトをみたら今月末に最終募集があってその病院を受けようと考えています。そこで質問なんですが、僕みたいに内定が決まってそこに承諾書を出してから、違う病院に進路変更した方いますか??そもそも承諾...
- 掲示板
不安になってきました。今、大学4年生です。国試の勉強をしていますが不安がつのるばかりで。。友達とか、スラスラ暗記してるのに私はできない。マンガ、イラストを描くのが好きだからそれにちなんで解剖、人体機能、疾患等々を勉強してます。(まだ、始めたばかり)自分的にはベストかな?って思ってますが不安で仕方がないです。就活はないので勉強に集中できます...
- 掲示板
今年就活の者です。救急医療に興味がありますが一年目は一般病棟勤務を希望しています。一般病棟でも急性期(周手術期)に携わりたいのと、心電図に詳しくなりたいので、循環器系を今のところ希望しています。候補の病院の中で心臓血管外科があるのでその病棟がいいなと漠然と思ってますが、心臓血管外科はいわば循環器内科の急性期病棟と言ったとこですよね?またH...
- 掲示板
今年の国試に合格しました。わけあって就活が遅れています。4月の初旬にある病院の見学会に参加して、その後面接をしていただければと考えております。またその病院さんも是非面接に来てくださいと言ってくださいました。そして早目に面接日を決めましょうと言ってくださいました。ただ、他にも見学しておきたい病院がいくつかあり、一番はじめに見学した病院の面接...
- 掲示板
こんにちは。看護学生2年生の者です。救急の現場に興味があり、ICUなどの急性期病棟に就職したいと考えております。今は関西在住なのですが大学を出たら1人暮らしをする予定ですので就職する病院は全国規模とみております。全国規模となると無数にある病院の中でどうやって就職活動を行っていけばいいかわかりません。教育体制がしっかりした場所がいいんでしょ...
- 掲示板
現在大学3年生です先日合同説明会に行き、そろそろ就活を始めなくちゃと思っているところですまだまだいろいろな病院の情報を集めているところなのですが、わからない点がいくつかあるのでご質問させていただきます。教えていただけると幸いです(;o;)1)採用試験は病院によって複数回もうけられていますが、同じ病院を同じ年度内で複数受けることは可能なので...
- 掲示板
神戸赤十字病院についての情報がほしいです私は今県外の看護学校に通ってる学生なんですけど神戸日赤の災害医療センターに興味を持ち就職試験をうけるかどうか迷っています。倍率や難関病院なのかということや試験の傾向など知りたくてネットで調べてみましたが一切出ず、私の学校からの卒業生にも神戸日赤を受けた人は今までいません。なので情報がなくて就活にむけ...