- 掲示板
3年制の看護学校2年生です年明けから実習が立て続けに始まります😿今までの実習は基礎で、これからは領域別の実習で本格的になってきます。わたしの学校は5〜6人のグループで行動するんですが、メンバーによってやる気の差がでてくるんです。わたしは社会人を1度経験しているので、多少社会のルールや厳しさを考えて行動しているつもりです。今の現役生は、就活...
- 掲示板
4年制の看護大学に通っている者です。3年生の時に必修を3つ落とし留年しました。その後は、どうにか落としてしまった単位を取得し4年生に進級できました。これでやっと卒業ができるっと思ったのですが、精神実習でどうにも記録がよくできなくて単位が取れなさそうな状態です。担当教員にも何度も修正をするように言われ、その通りに行ったつもりですが、どうにも...
- 掲示板
始めての投稿です。いきなりですが、どうしたらいいかわかりません、、、率直な感想、意見をお願いします。現在6年目の看護師です。以前から付き合っていた彼(遠距離恋愛中)と結婚が決まり、来年度から彼のところに引っ越す予定です。それに伴い就活をしています。ぜひここで働きたい!というところがいくつかあるのですが、ここで一つ問題が、、、彼の会社は毎年...
- 掲示板
4月から晴れて看護師になりました。学生時代に学校系列の病院から奨学金を借りていたのですが、自宅から遠いことや、教育体制に疑問を持ち、自宅から近く教育体制の整っている病院に就職しました。一度、奨学金病院には退職の旨は伝えたのですが、「自宅から遠い」という理由では簡単には承諾してもらえなかったのもあり、新しい就職先が決まってからの退職の申し出...
- 掲示板
先日、某病院を地方受験してきました。書類選考合格後、面接と小論文でした。面接ではトップバッターで緊張しましたがまさかの雑談形式で驚きました。そのせいか中身の濃い内容が言えず手応えを感じません、、、。就活状況に対して、説明会を聞いてキャリア形成をする場に適してると感じてインターンシップに参加したことを伝えて、他にどこの病院を見たのか聞かれま...
- 掲示板
私は今回、第105回看護師国家試験を受験しました。しかし結果は、不合格でした。決まっていた病院は、准看護師として雇って頂け、翌年合格すれば良いという形態でしたが、急遽今年度から形態が変わり、合否日に採用取り消しになりました。上京し引っ越しも済んだ後であったこともあり、実家の両親はとてもショックを受け、私自身も辛く落ち込みました。現在は実家...
- 掲示板
関西在住のただいま就活準備中の看護学生です。 最初は地元で働こうと考えていたのですが、最近家族と進路について相談して、「東京とかには行かないの?行くなら最初のうちに行っといたほうがいいよ。後から東京に行こうと思ったら、なかなか行きにくいしね・・・。」と言われました。私の兄も現在東京で働いています。昔から東京に行ってみたいなぁという思いもあ...
- 掲示板
本来であれば看護師2年目ですが、1年目(昨年)の10月で退職し今年の4月から新卒として国立病院に入職します。私は高校を卒業後、医療事務の専門へ入学しましたが6月くらいに退学し、その後9月の一つ目の就職まではニートでした。国立病院の履歴書には退学のことを記入しなかったため(2ヶ月くらいだしいらないと思った)面接官に「高校卒業後から一つ目の就...
- 掲示板
看護師2年目の者です。1年間急性期病院に勤めましたが、職場環境の悪さや上司のパワハラに耐えることができず辞めてしまいました。そして今年の4月から知り合いの紹介で慢性期病院に入職しました。入職して4ヶ月経とうとしていますが前職場とのギャップがありすぎて自分の中で受け入れができず毎日憂鬱で正直仕事が嫌です。自分の中で急性期に未練があってまだま...
- 掲示板
今春、准看護師資格取得予定の30代の学生です。4月から准看護師として、働きたいのですが、看護助手の経験はありません。全くの未経験者です。県のナースセンター、求人誌、インターネットでの就職活動を行っているのですが、学生可=一年以上経験有り学生可=正社員(卒後三年勤務)学生可=採血、点滴のスキル有りこれらが、条件として提示されています。その他...