- 掲示板
入就に際して、用意しておくべき物を教えて頂けないでしょうか?ナースはさみ、時計、ストップウォッチ、印鑑(シャチハタ)、白の靴下(白衣パンツタイプなので)…、等、色々ありますが、他に用意すべきものはありますか?また、ストップウォッチは必要でしょうか?
- 掲示板
看護大卒業の息子についてご相談します。卒業時、大手の病院に就職しましたが新人研修終了時に体調不良になり半年間休職し退職しました。大学でアルバイトを一年間させて頂きアルバイトも一段落し就職意欲も出てきたため現在は就活中です。先日、大学からの紹介で病院を受験したのですが不合格でした。息子の学力不足もあるのでしょうが、聞くひとによるとやっぱり体...
- 掲示板
私は2012年に国家試験を受ける看護学生で、今年の四月から最終学年となります。そこで相談なのですが、就活はいつ頃始めるのがいいでしょうか…皆さんはどうされていましたか?また同期の方はどうされますか?よろしくお願いします。
- 掲示板
私は109回看護師国家試験に落ちてしまいました。就職は取り消しになったため一から就活を始めています。浪人生ですが地方の大学病院や市立病院を受験しようと思いますが厳しいでしょうか?同じ経験がある方せびご意見をお聞きしたいです。
- 掲示板
来年の国試に向け勉強しながら就活をしたいと思ってますが、新卒扱いか既卒扱いか分からないです。どちらでエントリーしたらいいですか?
- 掲示板
4年生看護大学の4年です。卒業後に約1年の語学留学にいきます。就活するタイミングで悩んでいます。夏に一時帰国して就活するか、1月に留学を終え帰国してから就活するかです。1月まで募集しているところはかなり少ないですよね?かと言って一時帰国の1ヶ月で必ず採用されるかも心配です。就職したい病院は2つあって、1つは7月、もうひとつは7月~1月に就...
- 掲示板
106回を落ち、107回の試験を受けるために勉強中の者です。106回を受けた時は就職が決まっていたのですが、国試に落ちたことで内定取消しとなりました。その後、学校の就職担当の先生と相談したところ、先生は「既卒で一度国試を落ちている場合、現役生と比べ採用はされにくい。107回の国試を受けて、翌日学校で行われる自己採点で合格ラインに入っていそ...
- 掲示板
就活用のパンプスと鞄はいつらくらいのものを買いましたか?あまり使うこともないし、安いもので済ませようか迷ってます。参考にさせて頂きたいですよろしくお願いします😃
- 掲示板
私は109回看護師国家試験に落ちてしまいました。就職は取り消しになったため一から就活を始めています。浪人生ですが地方の大学病院や市立病院に内定をもらうのは厳しいでしょうか。同じ経験がある方、周りに経験がいた方ぜひご意見をお聞きしたいです。
- 掲示板
もちろん志望病院に直接問い合わせるのが確実ですが、一般的な意見をお伺いしたいです。諸事情により看護師になることがこの時期に決まりました。そのため、同期が就活している時に就活できませんでした。今から就活をして4月から、同期の新卒と同じように働きたいと考えている大学4年生の者ですが、可能でしょうか?大学病院の病棟勤務が第一希望です。もちろん卒...