1. トップ
  2. 検索結果
就レポの検索結果
  • 掲示板
初めての就活での悩み。。

来年の4月から看護師として働き始める予定です。(国試もあり・・)30代後半で現在就活しているのですが、一般病棟に行くか療養病棟に行くか、忙しい大病院?!それとも余裕を持てる中規模病院!?など悩んでいます。。私としては一般病棟で看護技術などもしっかりと学びたい。教育システムもしっかりしている所でしっかりと看護を学びたい。という思いがあります...

2014/12/18
  • 掲示板
病院の探し方がわからない

今年から就活を始めます。私は助産師を目指していて、助産学校も受験したいと思っています。先生には受験するなら、就活はできない(受かったら病院を蹴ることになるから)と言われました。だけど、助産学校の競争率はすごいし、必ずしも受かるとは限りません。だから就活もしたいです。進学優先の病院があると教えていただきました。どのようにすれば、それを知るこ...

2016/02/28
  • 掲示板
就活

スペシャリストか管理者かどちらの道にいこうか迷ってます。同じ迷いを持たれた方がいらっしゃいましたらご意見お願い致します🙇

2015/12/25
  • 掲示板
就活

皆様はじめまして。私は、通信過程で看護師免許取得を目指してます。来年国試を控えていて、合格すれば、ようやく正看護師として働くことが出来ます。資格取得後、新たに羽ばたこうと思ってるのですが、准看で働きはじめてから今までで、長く勤務してる病院が今の勤務先だけというくらいの、転職回数で、就職試験でひっかかりそうなのがすごく不安です。今まで、いじ...

2014/05/07
  • 掲示板
就活

こんにちは!今専門学校3年です。就職についてなんですが、今大学病院の附属の学校に通っており自宅通学です。就職は附属の大学病院から内定は頂いたのですが他に病院を受けるべきでしょうか?周りはみんないろんなところを受けていて自分甘いのかなと思い投稿しました。皆さんはどのくらい受けましたか?

2012/09/05
  • 掲示板
就活

正職員の職を探して、受けてますが落ちてしまいます。面接で雲行き怪しくなるのは、『子どもがまだ小さい』『限りある家庭支援者』病児保育もなんだって使ってやれるだけ頑張る!って言っても…子持ちだから、休まれてしまうリスクはあるけれど、その分必死に貢献して働く!!と頑張るのですが、撃沈です。そのパワー子育てで使えば?って言われそうですが、そうも言...

2017/12/28
  • 掲示板
もっと

勉強したくて、新しく就活してる最中なんですが。行きたいところがもう、応募締め切っちゃったんです(´д`|||)直接電話して、就活できないかって聞くのは、やっぱり失礼でしょうか?

2014/11/08
  • 掲示板
今年看護師国家試験に合格しましたが

1度失敗し、病院とは違う職場で働きながら国家試験を受けなおし、今年合格しました。仕事していたこともあり、本来なら夏あたりにする就活をしなかったため、まだ今現在看護師として就職する病院が決まっていません。わたしのような立場でも状況を話せば今からでも就活は遅くないと思いますか?それとも募集がかかってから就活をすべきなのか迷っています。何かアド...

2010/04/14
  • 掲示板
国試を終えて…就職

実は今回国試に自信を持てなくて国試を終えてから就活をしようと考えていました。その結果は、156~160点。正直この点数で就活をしてもダメでは…。とゆう気持ちがあります。近年のボーダーを見ると微妙な所で出願期間のことを考えるとあまり考える時間もなく悩んでいます。僅かな望みにかけて就活を行うべきでしょうか?みなさんの意見を聞かせて下さい。よろ...

2016/02/15
  • 掲示板
ママさんナースの就活。。

初めて質問させていただきます。24歳、1児の母です。育児と仕事を両立されている方、良いアドバイスをお願いします。。高校卒業してすぐバリバリ働くナースを夢見て看護の専門学校へ入り、21歳で正看護師の免許を取りました。新卒で総合病院に入職しましたが、スキルアップ目指して1年で総合病院を退職。すぐに新しい病院に就職しましたが、色々な事情があり4...

2011/09/28