- 掲示板
一年目から単科病院は難しいですか?総合病院の方がいいですか?就活するのにアドバイス下さい。
- 掲示板
皆さんはどうやって科を決めました?就活中ですがどこに行くか悩んでいます😭
- 掲示板
私は保健師になりたいと思い、看護大学に入学しました。現在、同い年の彼氏がいます。つきあって3年です。私は、彼の住む場所が近い自治体で保健師の就活をしましたが、全て落ちました。まだ県内で保健師の募集(コネを使えば受かる)がありますが、僻地で住むのに不便なことと、もし結婚となった場合私が辞めて嫁いだ際、働き口があるのか…だったら諦めて看護師の...
- 掲示板
私は就活が終わり、附属病院ともう1つの総合病院に採用が決まりました。採用試験の関係上、2つ同時に受けてしまいましたが、私は総合病院を希望してます。しかし噂で先生に附属病院を蹴る話が流れて、とても怒られてしまいました。やはり附属病院を断るのは学校の関係上、とても大変なことです。最初の就活とあり迷ってますが、この場合は附属病院に行くべきでしょ...
- 掲示板
今、4年制大学の2年です。(4月から3年です。)私たちの学校では、3年の後期(9月くらい)から4年の前期(7月くらい)まで実習です。就職説明会や資料請求などはいつから行ったらいいのですか?また、今春にある、2013年卒業者対象というのは参加できないのですよね?アドバイスよろしくお願いします。
- 掲示板
転職活動中の男性看護師です。皆様にお聞きしたいのですが、転職活動で一番重視するのは何でしょうか?私は精神科へ就職を希望していますが、地元で募集している病院が無く、通勤で一時間以上かかってしまうところばかりです。通勤で一時間以上は体力的に厳しいですよね、。
- 掲示板
今年から最終学年に入るため春休み明けには就職先の希望を決めるよう学校に言われています様々な病院のインターンシップに参加させていただいたのですが、行けば行くほどどこがいいのかわからなくなります皆さんはどのように就職先を決めましたか?教えてください🙇
- 掲示板
4月から二軒受け落ちてます。一つは実習病院でしたが採用人数が少なく3.5倍もありました。 国試受かって卒業できても就職先が決まってないなんてこと多いのでしょうか。併願が出来ないため書類申請も合否通知が来てからしか駄目で、先の見通しすらつきません。
- 掲示板
就活はしてるけど病院の善し悪しがわからない… とりあえずは中小企業の病院にいきたいけど…候補がありすぎる💦
- 掲示板
就活で、公開してほしいデータは「離職率」とありましたが、あなたの、公開してほしいデータはなんですか?