1. トップ
  2. 検索結果
床上可動性障害の検索結果
  • 掲示板
睡眠障害

こんにちは。4月から働き始めた新人です。ここ最近、毎日2時や3時くらいに目が覚めます。目が覚めてしばらくするとまた入眠出来ますが、朝起きた時にスッキリしていないし、体は怠いし、1週間毎に風邪をひいています。どうしたら中途覚醒せずに寝れますか?アドバイスお願い致します。

2014/05/01
  • 掲示板
適応障害

私は今年の看護師国家試験を落としてから何もかもやる気なく、しばらく自宅で引きこもっていました。精神科へ受診したら、とくに日常生活での過ごし方のアドバイスもなく、抗不安薬を処方されて終わりました。また、少し少しですが、働きはじめて、週三回、老健で看護師のバイトをしています。そして残りの日にちを来年度の国家試験勉強の時間に充ているのですが、職...

2012/06/19
  • 掲示板
適応障害

似たようなトピックスがある中でこのようなトピックスをあげてすみません。上司のご機嫌がすごくて、ヒステリックに急に怒鳴ったり、機嫌が悪いと話しかけても声色を変えて対応されたり…自分が気にしすぎなんだ、自分は自分。仕事だと割り切って頑張ろう。と切り替えて数ヶ月頑張っていましたが本当にもう無理。仕事に行くなら死にたい。と思い働いていても嘔吐が止...

2016/06/21
  • 掲示板
更年期障害

更年期真っ只中です。更年期の時に一番言われて嫌な言葉教えてください。最近立ち仕事中に四肢末端の血の気が引いて倒れそうになることがあります。こんな時どんなことして乗り越えたら良いと思いますか?午前も午後もトイレ休憩もない状態で本当どうして良いのかわからなくなる時があります😿

2018/01/21
  • 掲示板
小脳について教えてください

看護学生です。質問なんですが、なぜ小脳に障害が起きたら同側部位に障害がでるか教えてください

2010/05/30
  • 掲示板
この文章あっていますか

脳梗塞の後遺症での排尿障害について中大脳動脈が血液供給を行っている前頭葉が障害されることで、前頭葉は排尿反射の部位のため尿意が消失し、外尿道括約筋の調節が出来なくなり排尿障害がおこったとして考える。あっていますかねー?? 文章の訂正お願いします

2012/06/17
  • 掲示板
鬱病、強迫性障害の二年目看護師です

こんにちは。二年目看護師ですがとある理由で鬱病になってしまい去年の冬から休職していました。今年になってからようやく復帰できたのですが、一年目で休職ししてしまったせいか、今はプリセプターさんをつけていただいてシャドーイングをしているような形です。鬱病のせいで何か少し失敗して注意されただけで動悸がして涙が止まらなくなります。自分が悪いので指導...

2018/08/30
  • 掲示板
大腿骨頸部骨折 看護問題について

こんにちは。私は現在基礎実習で大腿骨頸部骨折の患者さんを受け持たせていただいおります。安静度:術後3週間の免荷 ベッドギャッチアップフリー現在術後から2週間経ちリハビリで車椅子移乗まで行っております。私は問題点の♯1として転倒転落をあげました。その他深部静脈血栓の恐れや皮膚統合性障害などを挙げさせていただいたので...

2015/11/21
  • 掲示板
炎症の5大兆候

炎症の5大兆候の機能障害には例えばどんな障害がありますか?調べたけど、分からなかったのでお願いします。

2012/12/07
  • 掲示板
発達障害かも...?時間管理が上手くできません

看護師5年目の病院で働く看護師ですずっと前から悩んでいるのが時間管理についてです何時にこれをやってこの時間帯にはこれを、とスケジュールを立てるのですが、ナースコールは緊急入院、食事介助や手のかかる認知症患者の対応など、スケジュール通りにいかないのは分かってます優先度を考えてやらなくていいことはやらなかったり(肺炎で治療中でここ数日熱がなく...

2018/08/09