- 掲示板
私は去年、救急外来で仕事中、かんじゃの処置中でしたが、当直医(アルバイト)に白衣の下から盗撮されました。病院はなにもしてくれないし、評判が落ちるのを恐れ、警察に頼んでこの事件自体を発表しないようにしむけたため、何の報道も無く、その医師も実名を晒されることもありませんでした。こともあろうに今現在も、謝罪せず、地方病院に逃げてそこで家族揃って...
- 掲示板
何年も前から普段の日常生活眠気が強く、実習中や授業中、一番集中したいときに強い眠気が襲います‥。そのせいで、全てにおいて自分に自信をなくしてしまっています‥‥。ナルコレプシーとか睡眠障害かなぁと心配になったので、睡眠外来の予約を取りました。もし、睡眠障害があれば看護師として働けるのかが不安です‥‥。睡眠障害を持っていても看護師としてやって...
- 掲示板
今年新卒で急性期の病院に就職し、現在6ヶ月目の看護師です。長くなりますが、状況説明のため詳しく書かせていただきます。🙇私には今、悩んでいることが4つあります。タイムスケジュールを組めない(優先順位がわからなくなる)仕事が遅い注意力がない、忘れやすい同期と上手くコミュニケーションがとれないタイムスケジュールを組めない(優先順位がわからない)...
- 掲示板
自分で調べて考えてみたものがこれです1 肝臓には薬物代謝酵素があり、解毒機能があるため、肝機能が低下すると、麻酔による合併症を起こしやすい2 肝機能低下では、低アルブミン血症などによる低栄養状態を起こしている可能性があるため、術後の創傷治癒が遅延したり、手術のよる合併症の可能性が高くなる。膠質浸透圧が低下するため、下肢に浮腫を生じやすくな...
- 掲示板
障害者自立支援法が今年の4月から一部施行されて、この10月1日から本格的に施行されます。聞いた事はあると思いますが、中身、知ってますか?障害者の自立を支援する法律と思いませんか?実際は違います。支援費制度がスタートしてからは、障害をもった利用者は自分のライフスタイルに合わせた時間やサービスの内容を設定する事ができ、ガイドヘルパーのお陰で、...
- 掲示板
重症心身障害児者施設で勤務しています。慢性閉塞性肺疾患にて気管切開をしている60代の寝たきりの利用者がいます。現在はTチューブを挿入しトラキオマスクから微量で酸素投与しているのですが、排痰目的に超音波ネブライザで24時間頭元から(痰が粘稠な時にはトラキオマスク内にホースを入れて)加湿しているのです。当然霧に包まれています。利用者本人は慣れ...
- 掲示板
小さな高齢者施設で勤務しています。吐物の処理をしたから一応濃厚接触者になるという理由で二日間自宅待機しました。ネットで調べると濃厚接触者とは・個人防護具を装着せずに処置等を行った者、・患者の排泄物などに防護装備なしで接触した者・手で触れること、会話することが可能な距離でマスクを正しく着用せずに会話や接触のあった者【参考】「社会福祉施設等(...
- 掲示板
浮腫について足背の圧痕性浮腫が増強している方の進行度を確かめるのに足第3指根元下3センチを押して戻るまでの時間を連続3日計る様に指示出たのですが、どんな意味があるのでしょうか。 足背以外にも腰や下向きになってるところも浮腫が出てきます。体重も2週間で5kg増えましたが、水分制限・利尿剤服用の指示は出ません。とにかく朝起床前に足背の圧痕戻り...
- 掲示板
看護師1年目、ICUに配属になり3か月で適応障害になり、休職しました。就職から1年で退職。転職をして、ICU希望して配属になったのですが適応障害が再発し退職。療養型に転職したのですが、適応障害が慢性化してしまい、1月からほとんど仕事に行けていません。もう急性期に戻るのは無理なのかなって思う一方でやっぱり集中治療に興味があって、やりたいって...
- 掲示板
国家試験合格発表まであと一週間を切りましたね!自分はあることで不安があり、国家試験の結果が気になって仕方がない所在です。国家試験の自己採点的には、、、まぁ大丈夫だと思います。点数だけ見れば合格はかなり固いです。マークシートミスは、、、午前・午後どちらも1度2度見直しをしてずれがないかはチェックもしました。ただ、一つだけ不安があり。それは午...