1. トップ
  2. 検索結果
床頭台の検索結果
  • 掲示板
頭の中ゴチャゴチャ

私は、外来で勤務しています。強力ミノファゲンなど静脈注射するために、薬液をシリンジに入れるとき、注射針をつけずにシリンジをひいて薬液を入れているのです。そのやり方は清潔面などから考えて大丈夫なんでしょうか?ぜひ教えてください。

2007/12/02
  • 掲示板
頭を貸してください

実は、看護研究に行き詰っています。日常、回診や注射処置などDrが関連する業務に振り回され、看護の原点であるべき業務、たとえば足浴だったり介助浴だったりがなかなか出来ない。タイムスタデイを取りどんなことに時間を使いすぎているのか。整理し業務の見直しをすることで、それらの介助が出来る時間ができるか。という内容の研究です。よい文献や以前やってみ...

2008/02/07
  • 掲示板
申し送りが頭にはいらない。

今年から新しい病棟で働き始めた者です。先輩方の申し送りのスピードについていけずにいます。また、かろうじてメモできた事を復習しようとおもうのですが、メモを整理しているとメチャクチャになってしまいなやんでいます。自分のやり方として、ノート1ページに患者さんの名前を書いて毎日申し送りの内容を記入していこうとやっていましが、申し送る先輩によって順...

2017/05/22
  • 掲示板
誰か…

50%台の人いるのかなー?いたらわかる!押して下さい!

2011/02/21
  • 掲示板
どうしたら新人指導できますか

今年入った新人ですが、40台で看護師を志してきました。なんでも全国国試模試で上位に入ったくらい頭はきれるといって入ってきました。しかし人間関係取りにくく出来ていないと言われることはイコール悪口を言われているととるそうです。私は新人は育てていかないとものにならないと思うので、患者さんの危険も考えて、注意するのですが、そうすると、次の日とかに...

2012/11/02
  • 掲示板
転職について

看護師3年目のものです。来年、奨学金を返し終わるので、違う病院へ転職しようかと考えています。現在は、病床数60床の小さな病院で働いています。将来は、大きな総合病院などで(病床数300床以上)働き経験、知識等をつけたいです。60床からいきなり300床以上の病院に転職するのはやはり、荷が重すぎると思いますか?(私自身、心配で・・・汗)また、総...

2014/10/09
  • 掲示板
CABG前の患者さんの事で大きな疑問が・・・

3枝病変のAMIの患者さんが、IABP挿入し転院されてきました。右冠状動脈は何とか血流が保たれており、#6、#11が約99%狭窄で緊急CABG予定でした。救急外来で血圧を測ろうとマンシェットを左に巻いて、自動的に5分置き測定していた所、100台あった血圧が80台へ。ドクターに報告した所、“左に病気あるから”との一言。左に病変あったら、左の...

2008/08/31
  • 掲示板
卵巣がんの診断を受けました

私はもうすぐ20台終わりです。でもまだ20台です。先日卵巣がんの診断を受けました。症状が出てからでした。発見が遅すぎました。夫を春に亡くしたばかりです。子どもを2人守って生きていかなければならなかったのに…。自分がいなくなったら、子どもたちには誰もいなくなってしまう。愛するものを守りきれない。無念です。

2008/11/27
  • 掲示板
物品購入について

少し聞いて下さい!私は、療養病床に努めています。病棟にはパルスオキシメータがありますが壊れています。2台。前は、修理に出してくれてたんですが今は、師長さんの引き出しに入ったまんま雑に扱うからと修理に出してくれません。そんなもんかなぁーと😢まだ、2台はありますがなかなか測りずらくてそんなに、測る必要もないのか。。

2019/02/16
  • 掲示板

車を両親から買ってもらうことになりました。三菱のコルト・ミラージュ、スズキのワゴンRの3台で悩んでいます。この中で買うとしたらどれかおすすめですか?また、それぞれのメリット・デメリットを併せて教えて頂けたら嬉しいです。らまた、上記の3台以外にもおすすめの車があれば教えて下さい。高い買い物なので後悔したくないので、よろしくお願いします。

2014/02/22