- 掲示板
こんばんは、皆さんあけましておめでとうございます。私は来月の106回を受験予定の者です。今までの模試の結果が悪すぎてそれまでは必修は30%台で、最新の模試でやっとB判定は取れましたが必修は82%とぎりぎりです。今の私の勉強法では、10問ずつもしくは20問ずつ問題を解いて間違えた問題に付箋つけてルーズリーフに問題と解説を調べて書いてをひたす...
- 掲示板
一般状況が160点台でした。ネコナースによると平均点が185点ということで、悩んでても仕方ないと思いつつ、眠りにつくことができません。なぜ難しいといいつつ、あんなに平均点が高いのか。みなさんを尊敬します😭
- 掲示板
今回必修を落としたという方をあまり聞きません。私は必修キリキリでした。一般も150台です。必修が落ちる人が多いと一般もボーダーラインが下がると聞きました。今回皆さん必修を、取れてると一般がボーダーライン下がらないんじゃないかな?
- 掲示板
山口県で就職している方に質問です。自分は山口県出身で大学は他県に通っているのですが、今Uターン就職を考えてます。始めは、300床以上の山口市や防府市の病院の就職を考えてたのですが、合同就職説明会で話を聞かせていただき、下関市の病院の就職もいいなと感じるようになりました。山口市は知り合いがいるので病院の評判がわかるのですが、防府市や下関市は...
- 掲示板
現在老人保健施設で勤務しています。看護婦は主に日勤のみで、夜勤は介護職員1名でおこなっています。最近全盲で難聴の認知症のDMで、内服と注射にて血糖コントロールされている人が入所されました。が、入院先では、朝方低血糖(50台で、低血糖症状無)を起こし50%ブドウ糖で追加していたそうです。入所してすぐに、老健施設長(内科医師、臨床経験無)は、...
- 掲示板
4月入職の新人看護師です。夜勤を独り立ちして2ヵ月が経ちます。メインのキープの点滴の更新は夜勤者が朝の検温時に行うのですが、本日滴下ミスでパレプラス1000mlを6時から22時までキープなのに9時前に終了してしまいました。CVの患者さんで、落ちが悪く、クレンメ少し緩めて様子を見ていてそのまま締め忘れたこと、食事介助が多くラウンドを怠ったこ...
- 掲示板
モノを減らしたくて、家中のモノを見直して片付け中です。デジカメが二台あり、その扱いに悩んでいるので、ご意見ください。一台は10年ちかく前に買ったソニーのデジタル一眼。付け替えのレンズとスペアの充電池あり。もう一台は7年くらい前に買ったコンパクトデジカメ(ファインピックス)。どちらも当時行った旅行のために買いましたが、今は携帯でしか写真を撮...
- 掲示板
現在、中材にウォッシャーディスインフェクターの導入を検討しています。ベッド数150床の中規模病院で、コスト面、機能面でお薦めのモノがありましたら、教えてください。
- 掲示板
皆さん、学校、大学などの中で平均点を出しているところもあるかと思いますが、平均点何点でした?全体の人数も書いてもらえると有り難いです。ちなみに、うちは、190点台前半でした(詳しく覚えてなくてすみません…)
- 掲示板
来月国試を受ける者です。一般と状況が150点台と低く、あと20点上げるにはどうしたら良いのか悩んでいます😭今は1問1答やっていますが、他に良い勉強方法あったら教えて欲しいです!