- 掲示板
病床数19床のクリニックへの転職を考えています。一般病床8床、療養病床11床です。日勤又は夜勤の配置人数、介護士又は助手の人数、勤務体系、外来業務などについて皆さまの経験を教えてください。療養病床のない一般病床19床の様子などでも結構です。よろしくお願い致します。
- 掲示板
日勤帯で手技で経管食を注入している患者様がいらっしゃいます。夜勤で、何度かその患者様の様子を見て回っていたのですが、床頭台の上は見てませんでした。 朝の経管食を注入しに回っていたら、その患者様の床頭台の上に、夕方注入するとはずの経管食が置きっぱなしになっているのを発見しました。体熱感も、頻脈もなく、状態には変化がなかったので、患者様に謝り...
- 掲示板
新しい職場(施設)に入って2ヶ月になります。うちの職場はほんとに古くて汚いとこです。建物はしかたないとしても中身も汚い。床もベッドの上も床頭台も・・極めつけは車椅子。車輪の内側は1センチほどのホコリが溜まり髪の毛も付き放題。空気はいつも全然入ってなくシートも食べこぼしでカピカピ状態です💧介護スタッフもナースも誰も掃除してません。仕事になれ...
- 掲示板
8月から1人で夜勤をするようになりました。療養病棟60床に看護師1人、介護職員1人体制です。先日の夜勤で、鼻と口から出血してる患者さんがいて、血圧が40まで下がりました。当直医師を呼び対応しましたが、5時間ほど血圧が50〜60台でした。初めて急変にあたり、一瞬頭が真っ白になってしまいました。急変のときに役立つおすすめの本があれば、是非教え...
- 掲示板
私はオペ室に勤務して3年目に成ります。ウチのオペ室では器械を展開したら覆布を掛けて置きます。展開はオペの2~3時間前ですが、落下菌など不潔にならない様に器械台に掛けておく覆布は、オペの時は誰がはがしますか?清潔と見なし直接介助の人が開けるとゆう病院も有れば、不潔と見なし間接介助の人がやる病院もあります😵皆さんの所はどんなかたちか教...
- 掲示板
言っても言っても言っても使えない看護師どうしたらいいんだ頭が痛い・・・
- 掲示板
おなじ、実習グループメンバーが、患者の床頭台に看護師が準備しておいた薬を床に落としてしまいました。私が、学校の教務に報告するべきであることを、グループのメンバーに相談すると「そんなのいちいち先生に言わなくても、いい」「臨床指導者に謝ったからもう済んだことで、グループの雰囲気を悪くしないで欲しい」「先生に言いたいなら勝手に言えばいいでしょ。...
- 掲示板
施設勤務初心者です。恥を承知でお尋ねします。夜間、介護士二人しかいない状況でベッド上の利用者様の急変に遭遇し、胸骨圧迫が必要と判断したとします。病院のようなバックボードはありません。この場合、効果は薄れてもベッド上で開始した方が良いのか、床におろして開始した方が良いのか…利用者様を床におろすのも大変な作業だと思うのですが十分な効果をえる為...
- 掲示板
新人のサーフロ留置の練習台になったらひどい内出血になりました。広範囲に痣になっていて、とても目立つので患者と職員に心配されます。新人は見て見ぬふりをしているのか、謝ってきません。日にち薬とはいえ、周囲は所詮は他人事。皮膚科に行きましたが、ビタミン内服とヒルドイド出されるのみ。後悔しています。
- 掲示板
自称父親譲りのかなりの脂性です。昼休憩では油取り紙一枚ではおさまらないほど。夜勤の仮眠明けでは前髪がペタペタになってしまうので仮眠前に顔を洗うようにしたところ、少しマシになりました。しかし、夜勤明けの頭が臭すぎて困ってます。明けで予定がなければそのままリビングで夕方まで寝てしまうのですが、夜お風呂に入った時に、何とも言えない鼻にツンとくる...