- 掲示板
今年の4月から看護師として働き始めました。採血で針を刺す時に『少しチクッとします』と言って刺したら、患者さんに『少しどころか痛いじゃない!!』と怒鳴られてしまいました。また他の患者さんには『実験台にされてる気がする』と言われてしまいました。患者さんを実験台だとは思ってないし、なるべく患者さんに痛みを感じさせずに採血したいと思っています。先...
- 掲示板
はじめまして。私は手術室勤務になり、二ヶ月目の看護師です。看護師経験は五年です。次の行動について、どなたか正解がわかる方がいらっしゃればご教授願いたく投稿いたしました。術中、器械台に展開されている滅菌物をさげる場合に、清潔な鉗子を使って下げる場合、その鉗子は鉗子立てに戻してはいけないものですか?ちなみに鉗子を使って器械台から下ろし、その鉗...
- 掲示板
私の病棟、定床が50なのに、51名入院させています。これって法律的に大丈夫何ですか❓️職員の人数は増えていないのに。
- 掲示板
大学病院、総合病院、中規模な病院(200床程度)診療所就職先、迷ってますそれぞれ、で良い部分、欠点があると思います。先輩方、アドバイスくださいよろしくお願いします
- 掲示板
まだ発熱外来なるものをしている病院はありますか?うちは200床弱の小さい病院ですが発熱外来に近いものをやっています。必要でしょうか?
- 掲示板
国家試験の合格率は9割とされていますが、これは必修で落ちた人も合わせての9割合格ですか?合格率9割を保つために、一般のボーダーラインを5割台にさげるとは思えないのですが…どうなんでしょうか?😭
- 掲示板
この間、医学書院の過去問についている模擬問題を解きました!この模擬問題は一般的に難しいのでしょうか?簡単なのでしょうか?みなさんはどう感じ、出来はどの程度でしたか??🙇ちなみにわたしは必修はギリギリOKラインで一般は180点台でした。
- 掲示板
質問です。ペースメーカーの設定レートが60の患者さんのHRが70台、自己レートかなーと思ってしまうんですが、モニター画面にはペーシングと表示が出ています。ペーシングがかかっているのか、設定数以上なので自己脈と考えるのか…。循環器に詳しい方教えてください。
- 掲示板
熱が38℃を超えた患者さんのサーチが80台に下がりました。いつもは97%とかです。悪寒・震戦があるとき、末梢の血管が締まってサーチが下がるのは知っていますが。熱が上がりきってもサーチが低いのは何故ですか?もちろん、熱が落ち着けばもとに戻ります。
- 掲示板
訪問看護の利用者の80才台の男性が尿路感染症で入院しました。原因として、入浴中(別のサービス業者)に便をしていたので感染したのではということになっているようですが、これって!?どなたか情報や経験がありますか?