- 掲示板
初めまして。民間病院(100床)の脳外科病棟で看護師として働き始めて3年目のものです。今は奨学金のため関東の病院で働いているのですが、奨学金の御礼奉公が来年の3月で終わるため、実家のある東北の病院(400床)に4月から転職を決め、最近内定しました。新しい病院の専門は循環器・呼吸器で今までとは規模も分野も全く違います。そして、配属は念願であ...
- 掲示板
4月より500床の総合病院から200床の亜急性病院に転職しました。入職時より戸惑うことが多すぎて・・・。未だに体の下にバスタオルを敷いて体交している、ディスポのエプロンがなく手袋もエンボスを使っている、意味もなく全員がオムツ内にパッドを入れているなどなどキリがないです。食欲不振の人や術後何日もたっているのに尿則していたり基本オムツの人は全...
- 掲示板
春から看護学生になりました。解剖学って複雑でなかなか覚えられません。人体の機能や構造を授業でやっているともう頭の中がゴチャゴチャ…ゴチャゴチャした頭に追い討ちをかける様に生理学や生化学…どの授業で何を習ったかも分からなくなるくらいに頭の中がパニックです。どのように勉強すればいいのでしょうか…解剖学系は授業の前に予習でノートは書いてから授業...
- 掲示板
なぜ泣いた後って、頭が痛くなるんでしょうか?‥頭の中の水分が涙として出て、脳内脱水になるため頭痛症状出現するっては聞いたことありますが、コレって本当なのでしょうか?教えて下さいm(−−)m
- 掲示板
4月から配属科が変わりました。今までは小児病棟に勤務しておりました。ひとりの患者さんの話です。ご家族が家では面倒見れない。認知症も、ひどいし、動くようになったら余計大変。このまま介護施設に入れたいから、寝たきりのままで退院させたいという要望に出会いました。医師は「生かさず、殺さずだね」などと口走り、私はショックを隠しきれませんでした。ご本...
- 掲示板
初めましてこんにちわ.+:。ヾ(o・ω・)ノ゚.+:。 国試にむけて家にずっとこもってお勉強をしていたら不安とか後悔とか色々なこと思ってだんだんと気持ちが病み始めている私です(笑)なので少しだけここで気持ちを吐き出させてください。。。自分が人よりも多くの努力しないと何事も酬われいない性格だと自分で知っていたので(要領が悪いというのか)去年...
- 掲示板
現在勤務している手術室の日常の掃除は、1日の手術終了後に酸性水(塩素入り)で床拭きしています。また月1回ワックスがけしています。皆さんの病院ではワックスがけってしていますか?また、掃除には何を使っていますか?
- 掲示板
次亜を希釈して使いますが吐物や周囲のテーブルや床はスプレーボトルで噴霧してもいいのでしょうか?他を調べたのですが(噴霧)とは書いてなく、職場のマニュアルで書かれているのが本当かが解りません。教えて下さい
- 掲示板
整形単科、有床クリニックです。徹底的なコスト削減のため、看護師や看護助手にギリギリ、これよいのか?という事をさせます。オペ室勤務ですが、看護助手に、オシュレーターでの骨切りなんてさせていいんでしょうか?看護師が採血するのと同じ?私は怖いのですが、、
- 掲示板
転職した先は20床以上の病院で紙カルテでした。面接時とかでは全く知らなかったことです。今は電カルで置いてきぼりになるのではないかと少し不安を抱き辞めようかと悩んでいます。皆さんは紙カルテをどう思いますか?