1. トップ
  2. 検索結果
床頭台の検索結果
  • 掲示板
140点台の方はいますか?

107回受けました。午後がボロボロで、、東アカの平均点も高くて周りも点数高くて、自分が140点台なのが情けないです。落ちたんだなって思ってますが、、140点台の方いますか?

2018/03/11
  • 掲示板
頭がパンク

こんにちは。あたしも再来週から実習が始まります。でも、今学校で看護過程やデータ解釈の仕方などを教わっていますが、難しくて頭が混乱しています。患者のSOデータから色んなことを読み取り、アセスメントまでしなくちゃいけないと考えると、ちょっと不安です。どうしたら、上手に記録が書けますか?

2015/06/04
  • 掲示板
頭がいいとは

先日、上長と面談をしました。キャリアと目標についての面談で看護師は全員するものです。そこで頭がいいからと言われました。私は、勉強が出来るわけでも、集中力がある訳でもありません。看護師になってから要領悪く、頭の回転も遅いです。相手の発言を素直に受け入れる事ができず、言葉の裏を読もうとするので、返事が遅くなるのもあります。自分が思う頭がいい人...

2017/09/19
  • 掲示板
マジシャン?

整形外科病棟に勤務しています。今までに最高にびっくりな患者さんは上腕から手までのギプスをすっぽりと抜いた患者さんです。ひじ部分で曲がっていますし、そんなにゆるいはずはないと思うのですが、前日に巻いたギプスが翌朝には床頭台に置いてあったのです。週末だったので主治医に電話連絡すると「そんな訳ないだろう?!」と叫ばれましたが、実際そうだったので...

2010/06/21
  • 掲示板
輸液ポンプは2台必要?

【アンケート応募によるご質問9】ご質問原文:初回抗生剤投与時に輸液ポンプを使用する、とA先輩に教わりました。それからは、二台の輸液ポンプを用意し、メインの点滴と初回の抗生剤をセットし、副作用の観察を行っていましたが、先日B先輩に初めからメインの点滴が輸液ポンプを使っているなら、もう1台輸液ポンプを用意して実施するけど、わざわざ2台持ってき...

2018/12/10
  • 掲示板
三角巾を頭に

4月から施設に転職し、驚いたことがありました。昼の配役時に頭に三角巾をかぶることが義務付けられ、皆当然のようにかぶっているのです。なんとも言えない違和感を覚え、他のスタッフに「なんで三角巾をかぶるのか?」と尋ねたのですが「入職時にかぶるよう言われたから」との返答。皆さんの職場では三角巾とかナースキャップってどうなってますか?

2019/04/20
  • 掲示板
有床診療所の夜勤体制

有床診療所に就職して数ヶ月になります。夜勤が月に4~5回あるのですが、看護体制は看護師・助手各1名。当直医不在です。有床診療所なので、夜勤は看護師1人の当直医不在ということはスタンダードで法律上も問題ないということも承知してます。しかし、勤務先の有床診療所は専門的な診療科単科の診療が行われ、入院患者は抗がん剤や輸血治療が日常茶飯事、重症者...

2016/09/30
  • 掲示板
退院時の忘れ物について

急性期の病院で働いています。私の病院では、退院・転院時、患者さんが私物を忘れてしまった時、インシデントレポートを書くことになっています。勿論退院・転院される際には患者さんの準備ができた後に看護師がベッド周り、床頭台、ロッカー、洗面所など一通り忘れ物がないか最終確認します。それでも布団の中に紛れ込んでいたり、洗面所の戸棚(患者さん1人に1つ...

2021/02/02
  • 掲示板
人工骨頭置換術と人工骨頭挿入術の違い

色々な文献を調べているのですが、人工骨頭挿入術と人工骨頭置換術の違いがよく分かりませ。どなたか教えて頂けますか?

2011/02/23
  • 掲示板
怒鳴る患者

転棟する患者の担当になり、荷物を整理することになりました。その方は個室で物が多く、床頭台ごと移動しようと考えていたようで、それはできないことを説明すると、融通が利かない看護師だなお前は!規則規則って患者の意見も考えろ!と怒鳴られてしまいました。私の説明が悪かったかも知れませんが、さすがに病棟が変わるのにそのまま持っていけるわけないだろうと...

2016/01/07