1. トップ
  2. 検索結果
床頭台の検索結果
  • 掲示板
産婦人科について…

19床未満の産婦人科の勤務体制について、業務実態状況やご意見下さい。 お産を扱っている産婦人科で、日々、看護職員が少ない為、日勤帯は外来業務がメインとなり、病棟は放置に近い状態で、ベビーの授乳1回はパスする・日勤帯でお母さんの検温がないのは、普通にある事ですか? 他、毎月のシフト、有休の消化、福利厚生について等、色んな情報を知りたいです。...

2017/07/22
  • 掲示板
病室環境の問題について

こんにちは。今、必修の勉強をしているのですが、分からないことがあります。病室環境のところで床面積が病院の病室及び診療所の療養病床:患者1人につき6.4m2上記以外の病室:個室の場合6.3m2以上、2名以上の場合は患者1人につき4.3m2とあるのですが、上記の病室以外とは、例えばどのような場所なのですか?教えてください。

2015/10/14
  • 掲示板
ICUの家族面会について

外科術後を中心としたICUです。カーテンで仕切られた4床。そこでの面会について、考えています。核家族化など家族の関係性が希薄になるなかで、一般に「面会」は制限をなくしていくということは分かりますが、設備上の問題もあり、次々と面会を希望される場合、隣の術後患者さんの安静が保てないなど問題も感じています。みなさんの施設では、どのようにされてい...

2009/07/10
  • 掲示板
ESBL菌の取扱いについて

匿名での質問失礼します。慢性期120床の個人病院に勤めています。2病棟ありますが1病棟にのみESBL菌発症患者さんが現在6人いらっしゃいます。尿と痰半々です。ガウンテクニックや病室を隔離したり、手洗いの徹底。行なっていますが3人から6人と増えてしまって…。皆様方の病院ではどのように対応されていますか?お知恵を御借りしたく投稿しました。よろ...

2012/07/13
  • 掲示板
コロナ対応について教えてください。

有床診療所で働く看護師です。コロナ患者さんに対する対応について、他の病院での対応方法を知りたいです。皆さんの病院では、コロナが第五類になってからどのようにコロナ患者に対応しているか教えてください。(マスク、ガウンの着用、同室者の検査有無等)よろしくお願いします。規模が小さい故に、対応方法のマニュアル等がなく、他の病院での対応方法を学び、共...

2024/10/04
  • 掲示板
医事科のできが悪い

200床未満の病院にいます。医事課の出来が悪くて困っています。診療報酬算定、ITのプログラミング、院内システムの構築と運用などすべてに関して、レベルが低く、しかも医師がITを使いこなせないので、そこでどなられ、すべて看護師長のせいにされていますが、どういうふうにすれば医療事務の質をあげることができるでしょうか?また、事務員は、けったくして...

2010/09/16
  • 掲示板
神経難病

神経難病の病棟で働いている方いますか?何交代ですか?病棟の流れ、雰囲気、病床数とかどんな感じですか(>___<)現場の看護師さん達の話を聞いてみたくて。よろしくお願いします。

2014/12/11
  • 掲示板
給料安いですか?

現在、新卒で都内の200床程の民間病院に勤めています。今、給料が手取りで17万前後です。休みは月に8日程度。寮には入っておりません。全ての手当てをふくんでの額です。交通費は除外、まだ夜勤をやっていないので、夜勤手当てはありません。ちなみに以前准看護師として働いていた時は、夜勤無しでも20万を越えていました。今の給料、安いですか?標準ですか...

2011/12/04
  • 掲示板
ケモのミキシングについて

今月から新しい職場に勤めています。病棟でケモを受けられる患者さんも居られます。40床くらいの個人病院です。そこで質問なのですが、小規模の病院で、ケモを扱っている病棟では、ミキシングは誰が行っていますか?どこで行っていますか?実際に入職して、現場の実際を知ってしまい、正直、口に出すのも怖いです😱ちなみに薬剤師は1人居ますが、院内処方で、入院...

2016/06/07
  • 掲示板
転院時の内服等々

まぁ、愚痴と言えば愚痴ですが💧自分の勤務先は約100床の民間の病院です。大学病院から転院してくる患者ですが…最終排便が分からなかったり、転院できるほど安定しているのにお風呂に入ってなかったり、土曜日に転院してきて1日分も薬がなかったり。どこの病院でも土曜日午後は薬局やってないでしょう。大学病院より人手ないっていうのに。どうしてほしいんでし...

2014/09/24