1. トップ
  2. 検索結果
床頭台の検索結果
  • 掲示板
やめたい

責任が重くて何かをするのが怖い。帰ってからも仕事の事で頭がいっぱいで辛い。迷惑をかけすぎて申し訳ない。存在価値なさすぎる。みんなきついっていうのは分かってるけど、辞めたい。

2015/06/13
  • 掲示板
今日は一日レポート頑張ろうと思っていたのに・・・・

今日から生理が始まってしまい、生理痛が酷くてお腹も痛いし、頭も痛いしで薬を飲んでダウンして三時間寝てました。。。。どうしようもう夕方・・・・今から頑張るぞっ・・・・💦

2012/10/21
  • 掲示板
できないと思い込む自分

今度の国試を受験する者ですが、いくら勉強しても頭の中に入ってこなくて、なんか自信がありません、、。そして、自分には出来ないという思い込みが強くて、、、。こんな自分を変えたい

2011/12/25
  • 掲示板
緊張して

ルンバールや気切カニューレ交換などの処置介助に入る際、緊張と焦りでうまく動けません。冷静になればわかることなのに頭が真っ白になります。みなさんはこういう時どうしていますか❔アドバイスください!

2015/07/14
  • 掲示板
解剖学について

おすすめの解剖学の本などはありますか❓勉強の仕方でもかまいません解剖学の教科書は難しくて自分なりにまとめているつもりですが、なかなか勉強頭に入ってきません…

2011/09/29
  • 掲示板
何故 質問に答えないの?

スレの質問と違うレスをするのは何故なんでしょう? 頭で考えるより、先に行動に移すタイプ?理解力の低下? コミュニケーション力の低下? スレと違うレスが入った時 あなたはどうしてますか?

2012/12/15
  • 掲示板
精神科勤務の方

精神科に勤めていますが、精神科の🙇薬が今ひとつ頭に入りません💦詳しく勉強したいのですが、お勧めの本や教材ってありますか???よければ教えてください。

2022/09/22
  • 掲示板
この職場環境が普通か異常か教えて下さい!

こんにちは。准看護師1年10カ月目になります。現在療養&社会的目的1/4、リハビリ目的1/4の病棟で働いてます。職員が少なくて、満床60床を2つに分けて部屋持ちしてます。※1つは寝たきり、経管栄養、痰吸引が必要、もう一つはリハビリ目的だったけど社会的入院になった方、認知症が高度で見守りが必要な方、10%が受傷後やオペ後のリハビリ目的の方)...

2015/11/12
  • 掲示板
体調不良が続きます

転職して1年経ちます。前の病院(500床以上の大病院)から現在の病院(470床くらい)に転職しました。丸1年間働き、去年の5月くらいから毎月体調を崩すようになりました。最初は動けない程の月経痛、それから毎月の様に発熱(原因は様々です)したり、片頭痛が発覚したり。また、慢性的な人手不足(看護師も看護助手さんも)でマンパワーも不足していますし...

2017/01/29
  • 掲示板
うそのようなホントの話

友人が勤務している病院は、とにかく夜勤人員を確保するために採用、即夜勤です。個人病院ですが一般病棟20床、療養40床です。技術面や能力、経験もおかまいなし。例えば今年3月高校の看護科を卒業した准看護師が4月には夜勤です。最初の1回はヘルプが付いて、次から独り立ちです。他の職員も自発呼吸のある気管カニューレの患者様に痰が粘稠だからと濡れたテ...

2011/04/29