1. トップ
  2. 検索結果
床頭台の検索結果
  • 掲示板
実習中どぅゃって勉強していますか?

私ゎ、勉強するが、ただ教科書みてる、書いてるだけで、頭で理解していないために、患者がどんな状態で、どこ観察しないといけないのか、その場で出来なくて困ってます💦皆さんゎ、どぅゃって理解していていますか?

2010/06/22
  • 掲示板
ストレス

新卒の新人が入り、病棟満床、トコロテン式の入退院が繰り返されその日限りのような計画、評価、退院。そんな中での新人教育。社会人一年生。大人としての当り前の挨拶、態度も指導指導しなければいけない。教えるほうも教わるほうも余裕がなくイライラ、ビクビク。指導する方の口調も日々キツクナリ。体調不良で休む新人。スタッフからの不平不満がつのり、どうした...

2008/06/21
  • 掲示板
クリーンルームについて

整形のクリーンルームについて皆さんの意見を聞きたいのでカキコしました。私はとある市民病院の手術室に勤務している者ですが、当院ではクリーンルームの部屋掃除に塩酸アルキルジアミノエチルグリシン製薬(キンサールG)の200倍希釈液を使用して、掃除をしています。なお、床はもちろん壁も部屋にあるコード全てを清拭して、1時間放置して使用しています。い...

2007/05/21
  • 掲示板
整形外科病棟の弾性包帯使用に関して

自施設の整形外科病棟では、歩行が安定しない患者は基本的に弾性ストッキングを使用し、浮腫や腫脹、発赤などの皮膚障害がある場合、および足が細すぎる、太すぎるなどの症例には弾性包帯に切り替えて対応しています。多い時には50床の病棟に10人以上、弾性包帯で対応している患者がいます。弾性包帯は何度か研修もしていますが、やはり、巻き方に個人差が出てし...

2022/02/21
  • 掲示板
ブランクがあるので難しいでしょうか

経歴は500床急性期病棟6年→ブランク7年→中規模の回復期リハビリ病院2年です。引越しに伴いまた転職なのですが、周辺で募集している候補の病院は、徒歩圏内に二次救急の市立病院、バスと電車40分のケアミックス病院です。いずれにしてもパートですが扶養を出て働きたいです。市立病院だとしても外来希望ですが、小学校低学年のこどもがいるので徒歩圏内がと...

2020/12/02
  • 掲示板
医療崩壊、住民は被害者なのか?

「○○市立病院が閉鎖になります」「県立○○病院を無床化します」「大学病院が医師を引き上げるため、産科外来を休診します」といったニュースでは、住民の方が「困る」「命の保障はどうした」と発言している映像が流れますが・・よくよく考えてみると「社会保障よりも公共事業」な政治を戦後ずっと支持し続けてきたのは、住民(国民)自身ですよね?となると、社会...

2009/01/23
  • 掲示板
辞めるときって辛いね

准看の学校に行きながら無床の個人医院で働かせてもらってたけど上の学校進学すると同時に急性期の病院で働きたい気持ちが強くなって、今の病院を辞めることを決意しました初の就職で、看護の知識もない頃から先輩達にも優しく指導して貰ってたし、学校に通学するのにも色々と配慮してもらってたから凄く申し訳ないここの医院でずっと働いていくと先輩にも院長先生に...

2015/10/21
  • 掲示板
後20年どう過ごしますか?

44才 看護師です。今まで子育て 家庭の事情にてほとんど小さな開業医で過ごしてきました。(今は500床ほどの病院のパートをしています。)色々落ち着き自分を振り返ると、自分のやりたい事が出来るのは、あと少し ひょっとしたら親の介護をしなければいけなくなるかも、それに今まで生活するので一杯で自分の「ビジョン」を立ててなかったし、後定年までの時...

2010/08/22
  • 掲示板
宿直・当直・夜勤について

私は50床の入所知的障害の施設で勤務する看護師です。ほとんどのスタッフが支援員で看護師は1名の環境で勤務しています。現在、週1回の日勤宿直勤務を行っていますが、法律が変わるのか労働基準反しているのか、来年度より夜勤体制に変わります。しかし3交代ではなく2交代で夜勤明けが無い状態(空けの日は公休扱い)です・・・。私は現状の勤務が動きやすく、...

2006/12/21
  • 掲示板
気管切開について

現在派遣で勤めている職場はこれまでしていた看護からは予期せぬことが多いです。 ケモ薬の溶解、ルート確保、投与は全て看護師が施工。それだけでもびっくりなのに、今度、気管切開を病室で電気メスを使用して行うとのこと。。個室ではない、4床の観察室です。 これまで気管切開は手術室などの清潔なところで行うものだと思っていたのですがそういうわけでもな...

2014/09/08