- 掲示板
Ⅱ誘導だけ洞調律、Ⅰ,Ⅲ,aVr,aVl,aVfはVF様波形、V1,V2V3,V4,V5,V6はVT様波形なのですがなぜⅡ誘導だけ波形が違うのか分かる方いらっしゃいますか?😢
- 掲示板
新人の看護師です。右鎖骨下にペースメーカーを挿入した患者にモニターをつける場合(赤・緑・黄)赤のは何処に着けるべきですか?調べたんですが、右肩というのがあったのですが、ペースメーカーに近すぎても良くないと思うのですが…どうなのでしょうか?よろしくお願いします。
- 掲示板
看護師1年目の新人看護師です!!よろしくお願いします。本日、タイトルのセミナーに参加します。セミナー等に参加するのが初めてなのですが、服装はやはりスーツがよろしいでしょうか。正直、今日まで 私服で行こうと思ってたのですが、セミナーのような、いろいろな病院の看護師が集まる勉強させて頂くために行くということもあり、やはりスーツが良いのかな…と...
- 掲示板
新人看護師です。憧れの大学病院に就職して早二ヶ月。一つづつできることを増やしたい!早く仕事を覚えたい!動けるようになりたい!と前向きにやってきました。最近、訳もなく気持ちが沈みがちで、休みの日も引きこもって仕事のことばかり考えてしまいしんどいです。頑張ろう!と気持ちを立て直そうとするのですがやっぱり沈んだまま。仕事ができるようになりたい、...
- 掲示板
精神薬に縁がなく詳しいことがわからないのでお尋ねします。73歳の母が統合失調症を15年ぶりに再発してしまい(12月初め〜)現在オランザピン1日20mg、リスペリドン(量不明)眠剤にブロチゾラム1錠を服用してます。今はとても落ちついて普通に生活しています。この量が年明けから続いてますが1カ月前から喉の違和感、胸からみぞおちのモヤモヤ重苦しい...
- 掲示板
7:1をとるには、A項目の点数が重要になっています。A項目は医療処置の項目で、各病院では、点滴で敢えてシリンジポンプを使うなど、点数を取るための工夫をされていると思います。倫理的に許されないのを分かって言いますが。わざと褥瘡をつくれば、創傷処置の点数が取れるのではないか、と考えてしまいます。加えて、心電図モニターか酸素を理由をつけて使えば...
- 掲示板
今年の4月から地元の病院で働いている新米看護師です。仕事を始めて1週間とちょっと。今は点滴や採血に注射と心電図モニターなど技術面での看護を鍛えている最中です。ベテラン看護師さんの監督のもとで留置針をキャップから取り出そうとした時でした。針はキャップからなかなか抜けにくく、力いっぱいに抜こうと引っ張ったら勢いよく抜けました。しかし、留置針の...
- 掲示板
神経難病病棟で働いています。患者の半数以上がモニターをつけています。たん詰まりの早期発見・予防状態変化を患者本人が伝えられない以外に考えられるモニターがついている根拠を教えていただきたいです。よろしくお願い致します。
- 掲示板
前回の実習で、自分なりに一生懸命やったのですが不合格になり、実習終了後には精神的にも身体的にもぼろぼろになり、只今休学しています。再実習も進められたのですが、そのときはとても受ける気になれず、休学して来年受けることにしました。しかし、元々自分の意志で看護師を目指したわけではなく、今まで迷惑をかけた親の期待に応えたいという思いや、現在の景気...
- 掲示板
こんばんわ、いつもお世話になっております。今年の5月から扶養範囲内でパートしていますが「えぇーー??」と驚く(内容は長くなるので割愛させて頂きますが)事の数々が3ヶ月辺りで出始めて辞めたい病の一過性の物だと考えてました。業務に慣れれば何か変わるかもと思い、勤務を続けてきました。しかし、半年以上頑張ってきた今でも妥協できない部分を感じ、来年...