1. トップ
  2. 検索結果
心電図の検索結果
  • 掲示板
療養病床のモニターチェック

今の病院は療養病床に心電図モニターが6人付いています。一般病棟の時は4時間毎のバイタルチェックをしていました。療養病床でも心電図モニターが付いていれば、4時間毎のバイタルチェックは必要でしょうか?ちなみに今までは朝・昼・準夜・深夜の4回です。ガイドラインを調べてみましたが、一般病棟のことばかりで。療養病棟の方、お返事をお願いします。

2014/07/06
  • 掲示板
辛いです

心電図が全くよめません夜勤の時心不全で即入になってきた患者さんモニターをつけていたのですが、afだとわからず、頻脈だとおもっていたのですが抗凝固剤等内服していなかった為に、脳梗塞になってしまいました。そのあと先輩に、なぜ気づかなかったのかと責められ、反省していますもう夜勤をするのが怖いです。慢性期だし、心電図なんて生きてるかの確認程度しか...

2016/11/24
  • 掲示板
脚ブロックだけ

何度参考書を読んでも理解しがたく心電図が読めません。わかりやすく教えて頂きたいです。

2012/01/09
  • 掲示板
循環器内科に

皆様夜分遅くに失礼します。配属先が循環器内科に決まりました。私の希望通りでした。私は、今まで急変が少ないほぼ寝たきりの療養病棟で働いており、私自身療養病棟にやりがいというものがないまま働いていました。(全くなかったという訳ではないです)そのため、もっと自分を成長させたいという思いとやりがいを求め転職し急変多いの循環器内科を希望しました。な...

2015/04/22
  • 掲示板
心電図について

時々QRS波が上向きではなく、下向きにでる事があります。先輩は前回から下向きなら問題はないといいますが、なぜ下向きにでるのか調べてものっていないのです。どなたかわかる方教えてください(:_;)

2010/05/23
  • 掲示板
モニター心電図

三誘導と十二誘導の違いを詳しく教えてください。利点欠点が詳しく知りたいです!もしサイトとかあるのならサイト名も教えていただけると嬉しいです!よろしくお願いします。

2018/06/22
  • 掲示板
除細動について

心電図モニターを使用したまま除細動は可能ですか?調べても資料に明記されていません。

2012/09/23
  • 掲示板
教えて下さい!

先輩から心電図のα波について聞かれました。調べてみたものの、本にもネットにもなく困ってます。すみませんが、分かる方教えて下さい(>_<)

2012/02/07
  • 掲示板
病院内での携帯電話使用について

院内での携帯電話使用は、どこまで許可されていますか?本当に医療機器に影響するんでしょうか?オペ患者(といっても帝王切開で、腰麻)につけている心電図モニターや陣痛監視装置に影響するんでしょうか。この心電図モニターの側にはi phoneがあり、今のところトラブルも無さそうです。入院中の患者には一応「院内での携帯電話は禁止」と言っていますが、ほ...

2012/03/15
  • 掲示板
病院・医療関連フリーウエア

ベクターのなかにあります。看護師の勤務表、ヒヤリハット報告書、心電図などきっと役に立つソフトがあると思います。http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/business/medical/index.html

2006/08/25