1. トップ
  2. 検索結果
心電図の検索結果
  • 掲示板
日本語って難しい

外来で働いているときに、心電図をとるときの事です。「心電図をとりますので、手首、足首お胸が出るようにして横になってください。」と言いました。すると、手首、足首胸をだし、超真横!曲がることなく真横で‼開けたカーテンを入らず閉めて笑いをこらえるのに必死(笑) 次から上を向いて寝てください。と言うようにしました💦あと、ウロで診察するときに、「...

2015/12/13
  • 掲示板
解析している看護師さんいますか?

ホルター心電図、SASの解析している看護師さんっていますか?クリニックに勤めているのですが、技師さんが産休に入り、先生がこちらにやるよう言われたのですが・・

2018/03/02
  • 掲示板
精神科の薬が覚えられない!

精神科ナースです。薬の名前を覚えられず困っています。何か覚え方のコツなどありませんか?心電図の電極シールの「セキグチクン」みたいなのがあればなぁと思います。

2023/11/12
  • 掲示板
心室性期外収縮

12誘導心電図をとって四肢誘導はサイナスなのに胸部誘導に心室性期外収縮がある場合ってありますか?心臓を見る向きを考えて見ましたがなかなか納得いく答えにたどり着きません…

2012/04/20
  • 掲示板
質問です('_')

今更なのですが…心電図などをつけてるときのモニターにでる一番上のHR(ハートレート)の数字は血圧のことでいいんでしょうか❓😣本当に今更ですが…わかる方よろしくお願いします!

2011/04/12
  • 掲示板
モニターについてなんですが

心電図をモニタリング中に、ペーシングとでてアラームがなります。その患者様は、ペースメーカーをつけていないんですが、他に原因があるのでしょうか?それとも機械の故障ですかね?すいませんが、わかる方教えてください。

2009/05/05
  • 掲示板
どうしますか?

今実習を行っている看護学生です! 先日、おじいちゃんが亡くなって… まだ、気持ちの整理ができてないこともあり心電図の音を聞くと、思い出して悲しくなるのですがなにかアドバイスあればお願いします🙇

2012/01/13
  • 掲示板
勉強するするって言ってもしないじゃん

今HUCに勤務しています。私は循環器科に長年勤めていたので、循環器が一番得意です。心電図を読むことや、循環器疾患の相談をされたりするのは頼りにされていてすごくうれしいんですが、ある先輩が「今年は循環器勉強するつもりだから教えてね」「心電図読めるようになりたい」と1年前から繰り返し言っています。今日も「なんか循環器の勉強会とか知らない?」と...

2012/02/27
  • 掲示板
職場の健康診断について

まだ先なのですが、1月に職場の健康診断があります。心電図や胸部X線、内科健診など色々とあり、服装でとても悩んでいます。どのような格好で行けばいいのかご意見ください~😿

2016/12/07
  • 掲示板
心電図波形について

どなたか教えていただけるとありがたいです。af 様波形とaf 波形はどう違うのでしょうか。先輩からそれは結局afなのか、なんで〇〇様波形と書くのか質問されたのですが、よく分からなくなりました。ご解答よろしくお願いします。

2017/08/01