- 掲示板
急性期→慢性期病棟へ転職したのですが、土日の日勤受け持ちが47人ほどとびっくりするほど多くて、この前フォローつけてもらってやったのですがまったくバイタル回れず(>人<;)どこの慢性期病棟もこんなに受け持ち多いのでしょうか(>人<;)😭これなら急性期病棟のほうが楽でした😭
- 掲示板
急性期で10年、慢性療養で5年、現在施設にて2ヶ月働いております。(通勤自転車で5分です)シングルマザーで実家は遠く気軽に頼る親類も近所にはおりません。本音は急性期 救命で働きたいのですが、子ども中心に考えると勤務するのがなかなか難しい現状です。私は子どもを理由に甘えているのでしょうか?
- 掲示板
急性期→慢性期病棟へ転職したのですが、土日の日勤受け持ちが47人ほどとびっくりするほど多くて、この前フォローつけてもらってやったのですがまったくバイタル回れず(>人<;)どこの慢性期病棟もこんなに受け持ち多いのでしょうか(>人<;)😭これなら急性期病棟のほうが楽でした😭
- 掲示板
急性期整形外科の臨床はどんな感じですか?
- 掲示板
初めまして。4月から急性期病棟に勤務する准看です。もともと、クリニック勤務希望で、資格を取り、数ヶ月は病棟勤務をしようと思い、入職しました。今の病棟の先輩方は、急性期で勤務するのが、ステータス、みたいなことをよく言われます。正直、社会人からナースになった私には、人間性疑うことばかりです。質問です。病棟を辞めて、クリニックで働いてしまうと、...
- 掲示板
私は現在重症心身障害者施設で働いています。毎日同じ障害者と過ごし一日が終わります。処置といえばかゆみ止めと水虫の処置くらい、急変なんて一年に数回です。看護師としてのスキルアップを考えると、このままでいいのかと毎日考えています。急性期の看護師をテレビで見るとかっこよくって、同じ看護師なのにぜんぜん違うことを実感します。先輩は若いうちに急性期...
- 掲示板
閲覧ありがとうございます。5年目の看護師です。私は1年目で急性期病棟で働いていたのですが、その日その日で教えてくださる先輩の指導が毎日毎日怖くて威圧的で、聞きたいことも聞けない毎日に、このままじゃ患者さんを守れないと思い、怖くて異動希望を出し、2年目から現在まで回復期病棟で働いています。来年度から転職しようと思い、転職活動をしているのです...
- 掲示板
四月から新卒で看護師として働いているものです。病院は急性期~回復期まで幅広くみているような病院です。元々急性期志望だったのですが、配属は慢性期病棟となりました。最初は特に気にしていなかったのですが、同期や周りの人が最初から慢性期に行くのはちょっと…使えなくなるっていうよね と話しているのを耳にしてしまい、なんだか焦りとか不安に駆られるよう...
- 掲示板
療養型病院の看護師です。急性期の経験看護師からの情報ですが、シリンジポンプ使用時内腔の細い延長チューブを使用するよう医師から指導を受けたことがあるとのことですが、細いチューブを使うようにする根拠となる情報がありませんか?急性期の現場では細いチューブを使うのは普通のことなのでしょうか?
- 掲示板
高級な有料老人ホームへの転職を考えています。急性期の混合病棟で働く一年目です。転職について、周りの人の意見は大きく分けて2つでした。1…一年目で辞めるなんてもったいない。急性期でもっと勉強して知識と技術を身につけるべき。若いうちに苦労をしろ。一年で老人ホームに行くと医療行為がないので何もできない看護師になる。病棟に戻れなくなる、戻ったとし...